(このメールはBCCで送信しております。)  みやぎ自動車産業振興協議会会員 各位  お世話になっております。  今回は,自動車部品の分解を通して,部品への理解を深めたい方にお勧めの研修 「自動車部品機能・構造研修」の受講者募集のご案内です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     ■□■ MJK通信 20-023号(令和2年6月29日) ■□■   令和2年度「自動車部品機能・構造研修」受講者募集のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  宮城県では,自動車関連産業に関心のある東北・北海道の企業の皆様を対象に, 自動車関連産業についての理解を深め,製品開発力や提案力向上を図るため,自動 車部品に関する機能・構造を学ぶ研修を開催いたします。ご興味がある方は,ぜひ ご参加ください。  ※講座1「自動車の生産と新技術編」では新型ヤリスを使用します。   【開催概要】 ※詳細は別添「研修案内」をご覧ください。 ■日 時  講座1≪自動車の生産と新技術編≫  令和2年 8月27日(木)  講座2≪パワートレーンEVHV編≫  令和2年11月26日(木)  講座3≪先進運転支援システム(ADAS)編≫  令和3年 2月18日(木)  講座4≪ボデー構造編≫  令和3年 2月25日(木)  講座5≪ボデーエレクトロニクス編≫  令和3年 3月10日(水) ■場 所  宮城県産業技術総合センター  (宮城県仙台市泉区明通二丁目2番地) ■受講対象者  北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,新潟県に事業所を  有する企業の担当者   ■研修内容  講座1≪自動車の生産と新技術編≫  自動車の生産方法と新型車に採用された新技術の解説等  講座2≪パワートレーンEVHV編≫  ハイブリッド車の動力ユニットの分解,部品の形状,機能,材料の解説等  講座3≪先進運転支援システム(ADAS)編≫  運転支援関連のセンサー,機能・構造の解説等  講座4≪ボデー構造編≫  自動車の生産,ボデー構造及び内装部品の解説等  講座5≪ボデーエレクトロニクス編≫  電装部品の構造,動作,構成部品の解説等 ■講 師  宮城県経済商工観光部    参与(自動車産業技術強化担当)   (元トヨタ自動車株式会社 開発・設計・車輌企画等担当)  萱場 文彦 宮城県経済商工観光部    参与(自動車産業振興担当)   (現トヨタ自動車東日本株式会社 人材開発部技能育成グループ シニアパートナー)                    村井 成一  宮城県産業技術総合センター テクニカルプロジェクトコーディネーター   (元アルプス電気株式会社 車載電装・設計・商品開発等担当) 水田 謙                                    ほか   ■受講料  無料  ■募集人員  各編6名程度   ※原則,先着順となります。   ※講座1 自動車の生産と新技術編のみ定員20名程度  ■お申込み・お問合せ先  宮城県経済商工観光部自動車産業振興室 伊藤  〒980-8570 宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号  TEL: 022-211-2533 FAX: 022-211-2739  E-mail: jidousha@pref.miyagi.lg.jp  ※お申込みは別添「申込書」により上記までE-mail又はFAXでお申込みください。  ■申込締切  各講座実施日の1週間前まで  ※定員に達し次第,締め切ります。 ■ウェブサイト  http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/jidousha/buhin-r2-1.html  https://www.mit.pref.miyagi.jp/kenshu/20/index.html#project-j -------------------------------------------------------------- ※配信メールアドレスのご変更,配信停止希望, 不明点のお問合せ等は以下アドレスまでご連絡ください。 ■みやぎ自動車産業振興協議会事務局 (宮城県経済商工観光部 自動車産業振興室企画班) Tel 022-211-2724 / Fax 022-211-2739 E-mail jidoushak@pref.miyagi.lg.jp URL http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/jidousha/ 〒980-8570 仙台市青葉区本町3-8-1 -------------------------------------------------------------- Copyright(C) 2020 みやぎ自動車産業振興協議会