(このメールはBCCで送信しております。)  みやぎ自動車産業振興協議会会員 各位  お世話になっております。  今回は,宮城県雇用対策課から,企業様の人材確保に向けて県等が 実施している人材確保の支援メニューをご紹介する「人材確保支援情報」を お送りします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    ■□■MJK通信 18-033号(平成30年6月25日)■□■         宮城県人材確保支援情報 vol.5 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ もくじ ■ 1.事業復興型雇用創出助成金のご案内 2.留学生を対象としたインターンシップ参加企業を募集しています! 3.ポリテクセンター宮城から (1)職業訓練コース修了生の人材情報について (2)生産性向上支援訓練のご案内 4.宮城労働局から (1)人材確保戦略の再検討を (2)「無期転換ルール」の適用が本格化しています (3)宮城労働局メールマガジンのご案内 ─────────────────────────────────── 1.事業復興型雇用創出助成金のご案内【第1期申請受付:7月17日まで】 ───────────────────────────────────  「宮城県事業復興型雇用創出助成金(中小企業型)」では,東日本大震災で被災 した方を雇用する事業主を対象として,助成金による雇入れの支援を行っています。 <対象> ・県内の沿岸部に所在する中小企業者等において,被災者を雇用した事業主 <助成金額> ・労働者1人当たり最大で120万円(1事業所当たり2,000万円が上限) <受付期間(第1期申請)> ・平成30年7月17日まで ★申請には一定の要件があります。詳しくは下記ホームページをご覧ください。 ●「宮城県事業復興型雇用創出助成金(中小企業型)」のご案内 http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/koyou/jyosei-chuusyou-top.html 【お問合せ先】雇用対策課 雇用創出支援班(TEL:022-797-4661) ─────────────────────────────────── 2.留学生を対象としたインターンシップ参加企業を募集しています!【7月13日締切】 ───────────────────────────────────  東北イノベーション人材育成コンソーシアムでは,「日本での就職を希望する 留学生」がビジネスレベルの日本語を習得した後,日本の企業文化や商習慣を 知ることで,日本での就職につなげるためのプログラムを行っており,インタ ーンシップに参加いただける企業を募集しています。   <参加学生> ・日本語検定N1〜N2レベルで日本語での日常会話に支障のない学生です。 <受入期間> ・平成30年8月6日(月)〜9月14日(金)のなかでご都合の良い1週間  (それ以下の場合は応相談)から1か月の期間でご設定ください。   <申込方法> ・平成30年7月13日(金)までに,「DATEntre留学生インターンシップ   受入れ企業登録票(下記URLからダウンロード可)」に必要事項をご記入の上,  メールにてお申し込みください。  e-mail:datentre@grp.tohoku.ac.jp ●東北イノベーション人材育成プログラム(DATEntre)のご案内 https://datentre.ihe.tohoku.ac.jp/                  【お問合せ先】東北イノベーション人材育成コンソーシアム事務局 (国立大学法人東北大学キャリア支援センター内)(TEL:022-795-4994) ─────────────────────────────────── 3.ポリテクセンター宮城から ───────────────────────────────────   (1)職業訓練コースの修了生の人材情報について【通年】  ポリテクセンター宮城が実施している 求職者の方を対象とした職業訓練 (機械加工・溶接分野、電気・電子・情報分野及び建築・居住分野)を 受講されている方及び訓練を修了された方の人材情報をご案内しています。 ★詳しくは、下記ホームページをご確認ください。 http://www3.jeed.or.jp/miyagi/poly/biz/kyujin.html 【お問合せ先】 ポリテクセンター宮城(宮城職業能力開発促進センター) 多賀城実習場 訓練課 (TEL:022-362-2454) (2)生産性向上支援訓練のご案内【通年】  生産性向上支援訓練は、民間機関等を活用して、企業の生産性向上に必要な 「生産管理」、「品質管理」、「原価管理・コスト削減」、「流通・物流」、 「クラウド・IoT導入」、「マーケティング」等に関する知識やスキルを習得する ための訓練です。  ご要望に合った訓練コースをご提案いたしますので、まずはご相談ください。 ★詳しくは、下記ホームページをご確認ください。 http://www3.jeed.or.jp/miyagi/poly/biz/hl52qs000003wqtv.html 【お問い合わせ先】  ポリテクセンター宮城 生産性向上人材育成支援センター  (TEL:022-362-2604) ─────────────────────────────────── 4.宮城労働局から ─────────────────────────────────── (1)人材確保戦略の再検討を【通年】  少子化の進展により、若年労働力が減少し、学卒者の採用はますます厳しくなって いくことが予想され、企業の人材確保戦略の見直しが必要となっています。  宮城労働局では、各種相談、好事例提供、助成金などの支援策により、企業の皆様の 取組を応援しています。 ●人材確保対策 https://jsite.mhlw.go.jp/miyagi-roudoukyoku/2/221.html ●「人材確保に効く事例集」 http://koyoukanri.mhlw.go.jp/result/data/example.pdf ●新規学卒者・若年者の雇用管理 https://jsite.mhlw.go.jp/miyagi-roudoukyoku/2/241.html ●「宮城働き方改革推進支援センター」 http://miyagi-hatarakikata.com/ ●働き方改革の支援策 https://jsite.mhlw.go.jp/miyagi-roudoukyoku/content/contents/000228544.pdf (2)「無期転換ルール」の適用が本格化しています【通年】  有期契約労働者の雇用期間が反復更新されて5年を超えると、本人の申込みに より、期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換されることになります。  これは「無期転換ルール」といい、本年4月1日から本格適用が始まっています。  宮城労働局では、就業規則や社内規定の整備等、企業からのご相談をお受けして いますので、ぜひご活用ください。 ●有期契約労働者の無期転換ポータルサイト http://muki.mhlw.go.jp/ 【お問合せ先】宮城労働局 雇用環境・均等室(TEL:022−299−8844) (3)宮城労働局メールマガジンのご案内【通年】  宮城労働局では、皆様のお役に立てる労働関係の情報をメール配信しています。 ぜひご登録ください。 (登録いただく内容は、”メールアドレス”と”読者区分”のみです。) ●宮城労働局メールマガジン https://jsite.mhlw.go.jp/miyagi-roudoukyoku/1/140.html --------------------------------------------------------------------- ※MJK通信のバックナンバーはホームページでもご覧になれます。 ※配信メールアドレスのご変更,配信停止希望, 不明点のお問合せ等は以下アドレスまでご連絡ください。 ■みやぎ自動車産業振興協議会事務局 (宮城県経済商工観光部 自動車産業振興室企画班) Tel 022-211-2724 / Fax 022-211-2739 E-mail jidoushak@pref.miyagi.lg.jp URL http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/jidousha/ 〒980-8570 仙台市青葉区本町3-8-1 ---------------------------------------------------------------------- Copyright(C) 2018 みやぎ自動車産業振興協議会