ここから本文です。
宮城県外へ避難されている被災者(以下「県外避難者」という。)の避難状況,帰郷の意思等を調査し,その回答の集計・分析を行うとともに,その結果を避難先自治体や宮城県内の市町村にも提供し,それらと連携した帰郷支援等について検討することを目的として,意向確認調査を実施しました。
東日本大震災から5年が過ぎたことを受け,宮城県が毎年行ってきたアンケート形式の「県外避難者ニーズ調査」については,今年度から「県外避難者意向確認調査」と名称を改め,帰郷に向けた支援等について検討するための帰郷意向確認を主目的とした調査に変更しました。
調査結果の概要については,以下のとおりです。
調査結果は,避難先都道府県や宮城県内の市町村などへ情報提供し,必要な支援等につなげてまいりたいと考えております。ご協力ありがとうございました。
(平成27年度)
(平成26年度)
(平成25年度)
(平成24年度)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す