ここから本文です。

宮城県子育てサポーター

子どもの生活習慣やしつけに悩む親や保護者を地域ぐるみで応援できるよう,地域において子育てや家庭教育,しつけ等について友人のような関係で気軽に相談に応じたり,アドバイスを行ったりするボランティア人材『子育てサポーター』を養成します。

研修会情報

子育て・家庭教育支援フォーラムを終了しました!

子育て・家庭教育支援フォーラムチラシ(PDF:939KB)

子育てサポーター養成講座

親や子どもの状況やそれに対する関わり方,子どもへの食育や読書の大切さ等,家庭教育支援に役立つ基本的な内容を研修します。

平成30年度養成講座終了しました

平成29年度養成講座終了しました

平成28年度養成講座終了しました

子育てサポーターリーダー養成講座

各市町村において子育てサポーターの中心的役割を果たし,家庭教育講座等での学習内容の提供や演習のファシリテートを行えるように研修します。

平成30年度第1回養成講座終了しました!

平成30年度第2回養成講座終了しました!

平成30年度第3回養成講座を修了しました!

平成30年度第4回養成講座を修了しました!

平成29年度養成講座終了しました

平成28年度第1回養成講座終了しました

平成28年度第2回養成講座終了しました

平成28年度第3回養成講座終了しました

平成28年度第4回養成講座終了しました

子育てサポーターリーダーネットワーク研修会

子育てサポーターリーダーが互いに,また,各市町村行政担当者や各教育事務所家庭教育担当者等との情報交換をとおして交流し,各市町村での家庭教育支援活動の充実を図ることを目的として研修します。

  • 平成30年度実施要項

平成30年度子育てサポーターリーダーネットワーク研修会を終了しました!

第1回研修会を終了しました

第2回研修会を終了しました

第1回研修会を終了しました

第2回研修会を終了しました

第1回研修会を実施しました

第2回研修会を実施しました

お問い合わせ先

生涯学習課社会教育推進班

仙台市青葉区本町3丁目8番1号 15階

電話番号:022-211-3654

ファックス番号:022-211-3697

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は