ここから本文です。
開催月日 |
出演者・曲目 | コンサートの様子 |
---|---|---|
平成31年3月27日 第353回 |
【出演】宮城県白石高等学校箏曲部(箏曲演奏) 【曲目】 流星群 ルパン三世’78のテーマ やさしさに包まれたなら 世界に一つだけの花 春よ、来い 明日があるさ (アンコール)千本桜 |
|
平成31年2月27日 第352回 |
【出演】宮教大ピアノバンド(ピアノ連弾演奏) 【曲目】 キャンディード序曲 トリッチ・トラッチ・ポルカ 剣の舞 私のお気に入り ギャロップマーチ (アンコール)愛を込めて花束を |
|
平成31年1月23日 第351回 |
【出演】スリー・マレッツ(マリンバ3台による演奏) 【曲目】 鞠と殿様 花のワルツ,トレパック シネマメドレー 哀愁のミュゼット 剣の舞,レズギンカ (アンコール)上を向いて歩こう |
|
平成30年12月26日 第350回 |
【出演】宮城県石巻商業高等学校吹奏楽部(吹奏楽) 【曲目】 潮彩 名探偵コナンのメインテーマ HANABI アメージンググレイス Let’s swing!! (アンコール)宝島 |
|
平成30年11月28日 第349回 |
【出演】ふる里栗原おらほの唄っこ伝承普及会 (栗原のおふる舞風景) 【曲目】 道中長持唄 宮城長持唄 文字甚句 栗原餅つき唄 栗原田植え唄 |
|
平成30年11月14日 スペシャルコンサート |
【出演】浅井 里絵(津軽三味線) 【曲目】 津軽じょんがら節 十三の砂山 津軽山唄 津軽三味線幻想曲(海峡) (アンコール)大漁唄い込み |
|
平成30年10月24日 第348回 |
【出演】Plum・Cheri~プリュム・シェリ~ (クラリネット&ピアノデュオ) 【曲目】 アメージング・グレイス ラプソディ・イン・ブルー~Plum・Cheri Ver.~ 糸 ノクターン第20番遺作 ユー・レイズ・ミー・アップ あまちゃん (アンコール)川の流れのように |
|
平成30年9月26日 第347回 |
【出演】丸森町立大張小学校 (全校児童による和太鼓演奏) 【曲目】 三宅 ぶち合わせ太鼓 族 彩 (アンコール)Jump! |
|
平成30年度8月22日 第346回 |
【出演】仙台童謡愛好会 (宮城で生まれた童謡などの女声合唱) 【曲目】 宮城縣民歌 どんぐりころころ 港 荒城の月 春のあしおと 思い出のアルバム しゃぼん玉 (アンコール)三つの汽車の歌 |
|
平成30年8月8日 スペシャルコンサート |
【出演】宮城県警察音楽隊 (警察音楽隊の演奏とカラーガード隊による演技) 【曲目】 JUSTRIDERS 西郷どんメインテーマ 花は咲く 蛍(サザンオールスターズ) ルパン三世のテーマ’78~SKAVer~ (アンコール)情熱大陸 |
|
平成30年度7月25日 第345回 |
【出演】弦楽合奏団 ゲッゲロ ゾリステン (弦楽合奏によるクラシック・ポップス演奏) 【曲目】 バロック風「日本の四季」より「夏」第1楽章 The Syncopated Clock アレルヤ 弦楽四重奏のための日本の民謡組曲第1番から「さんさ時雨」 アナザースカイ ビリーブ (アンコール)青葉城恋唄 |
|
平成30年度6月27日 第344回 |
【出演】古川学園高等学校吹奏楽部 (吹奏楽とカラーガードによるパフォーマンス演奏) 【曲目】 行進曲「ジャスト・ビー・セブン」 FUNKY HENS 魅惑のラテンナンバーより「マンボ・イン」 Disney at the Movies When your heart makes a wish 風になりたい (アンコール)夏色 |
|
平成30年5月23日 第343回 |
【出演】宮城県仙台三桜高等学校音楽部 (女声合唱) 【曲目】 美しく碧きドナウ 夏の思い出 あめふりくまのこ さくら 今日もひとつ 山口百恵メドレー (アンコール)宮城県仙台三桜高等学校校歌 |
|
平成30年4月25日 第342回 |
【出演】松井 慶太(指揮) 仙台フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽) 【曲目】 スラヴ舞曲第1番,第2番(ドヴォルザーク) ルーマニア民俗舞曲(バルトーク) ハンガリー舞曲第1番,第3番,第5番(ブラームス) (アンコール)ハンガリー舞曲第6番 |
|
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています