掲載日:2015年3月31日

ここから本文です。

居宅介護支援事業所の変更届

変更届(様式第3号)(ワード:48KB)に加えて,下記に例示する変更内容が確認できる書類を添付の上,御提出ください。

居宅介護支援事業所の変更届についての表
変更事項(※1) 添付書類
事業所(施設)の名称 改正後の運営規程,付表13(ワード:47KB)
事業所(施設)の所在地(※2)
事業者の名称,主たる事務所の所在地 定款等,登記事項証明書
代表者(開設者)の氏名,生年月日及び住所及び職名 誓約書(ワード:47KB),定款等,登記事項証明書
定款,寄付行為等及び登記事項証明書(※3) 定款等,登記事項証明書
事業所(施設)の建物の構造,専用区画等 平面図(エクセル:17KB),付表13(ワード:47KB)
事業所(施設)の管理者の氏名,生年月日及び住所及び経歴 経歴書(ワード:42KB),誓約書(ワード:47KB),付表13(ワード:47KB),勤務表(エクセル:30KB),役員等名簿(ワード:28KB)
運営規程(人員基準を満たした上での人員変更に限る。) 改正後の運営規程,付表13(ワード:47KB),勤務表(エクセル:30KB),資格証の写し
運営規程(上記以外) 改正後の運営規程
役員の氏名,生年月日及び住所 役員等名簿(ワード:28KB),誓約書(ワード:47KB)
介護支援専門員の氏名及びその登録番号 資格証の写し,介護支援専門員一覧(ワード:62KB),付表13(ワード:47KB),勤務表(エクセル:30KB)

※1 太字の変更事項は変更があった日から10日以内の届出が必要です。

※2 同一の市区郡内の移転に限ります。

※3 指定介護保険サービス事業に関する変更があった場合のみ届出を要します。

添付書類に係る説明

申請者の定款、寄付行為等の写し

  • 申請法人の定款や寄付行為等の写しを添付し、原本証明してください。

勤務表(従業者の勤務体制及び勤務形態一覧表)

  • 管理者及び従業者全員の、毎日の勤務すべき時間数(4週間分)を記載してください。
  • 職種の分類は,管理者以下必要とされる職種を明記するとともに,兼務関係も明確にしてください。
  • 資格が必要な職種は,資格証等の写しを,氏名を記載した順に揃えて添付してください。

管理者の経歴書

  • 当該事業の管理者の住所,氏名,電話番号,生年月日,主な職歴等を記載してください。
  • 当該事業に関する資格を有する場合は,併せて記載してください。

事業所の平面図

  • 参考様式に限らず、既存の図面等があれば用途・面積を明示した上で添付してください。

運営規程

  • 各事業ごとに必要とされている項目について,具体的かつわかりやすく定めてください。
  • 営業日については,年間の休日も含めて定めてください。
  • 利用料その他の費用の額については,料金表を添付するなど,具体的に定めてください。
  • 通常の事業の実施地域については,市区町村単位を基本としますが,市区町村の一部を地域とする場合には住居表示を用い,客観的に場所が特定できるようにしてください。

誓約書(欠格要件に該当しないことを誓約する書面)

  • 申請者及びその役員等又はその管理者が介護保険法に定める欠格要件に該当しない旨を誓約するものです。

お問い合わせ先

長寿社会政策課運営指導班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2556

ファックス番号:022-211-2596

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は