ここから本文です。
県内の介護事業所等で新型コロナウイルス感染症が発生した場合,介護事業所等で職員が不足し,利用者の方々やその家族の生活の継続が困難となる恐れがあります。
県では,新型コロナウイルス感染症の影響を受けた介護事業所等でのサービス提供体制の継続を支援するため,短期間の勤務が可能な介護職員を募集します。
事業の趣旨をご理解いただき短期雇用職員としてご協力下さる方は,下記の応募要件をご確認の上,ご応募下さい。
※応募いただいた場合でも,直ちに短期雇用職員として介護事業所等に雇用される訳ではありません。
影響を受けた介護事業所等から職員確保の要請があった場合に,県から改めてお声がけします。その際に諸条件に同意いただけた場合,介護事業所等で短期雇用されることとなります。
登録にあたっては,『介護サービス事業者での介護従事経験があること』が必要となります。
※従事年数,資格の有無は問いません。
下記の様式を入力のうえ,電子メール又はFAXで介護人材確保推進班まで送付下さい。
※個人情報の取り扱い
最終的なデータやその内容は県に帰属します。原則として,県が実施する新型コロナウイルス感染症に関する支援業務の際,本名簿に基づき,お声掛けさせていただくことがあります。
※有効期間
データの登録から令和3年3月末までとします。
【宮城県保健福祉部介護人材確保推進班】FAX:022-211-2596 または Mail:choujuz@pref.miyagi.lg.jp
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す