トップページ > 防災・安全 > 大規模災害 > 防災対策・システム > 災害ケースマネジメント研修in宮城の開催について

掲載日:2024年10月29日

ここから本文です。

災害ケースマネジメント研修in宮城の開催について

最新の知見と実践から「災害ケースマネジメント」(※)を学ぶことで被災者支援体制の強化を図り、災害関連死を防ぐことを目的とした研修会を特定非営利活動法人ワンファミリー仙台との共催により開催します。

※被災者一人ひとりの被災状況や生活状況の課題等を個別の相談等により把握した上で、必要に応じ専門的な能力をもつ関係者と連携しながら、当該課題等の解消に向けて継続的に支援することにより、被災者の自立・生活再建が進むようマネジメントする取組

実施要項(PDF:463KB)

1 日時

令和6年11月29日(金)午前9時45分~午後4時(午前9時30分開場)

2 場所

宮城自治労会館 3階大ホール

(宮城県仙台市青葉区二日町7-23)

3 主催

特定非営利活動法人ワンファミリー仙台、宮城県

4 対象

自治体職員、社会福祉協議会職員、NPO等の民間団体、生活困窮者自立相談窓口支援員、

建築・施工関連業者、不動産事業者、災害ケースマネジメントに関心のある方々

※午前のみオンライン参加可能【対象:宮城県外の方】

5 内容

講義1「災害ケースマネジメントとは何か?災害関連死を防ぐことができるのか?」

    津久井 進 氏 (日本弁護士連合会災害復興支援委員会前委員長・弁護士)

講義2「災害時の法律・制度について学ぶ~現行制度を学ぶとともにイタリアの取り組みを学ぶ~」

    宇都 彰浩 氏(宮城県災害復興支援士業連絡会会長・弁護士)

講義3「被災者生活再建カードワークショップ~大規模災害があったときの生活再建を学ぶ~」

    永野 海 氏(日本弁護士連合会災害復興支援委員会副委員長・弁護士)

6 申込

申込フォーム(こちらをクリック)(外部サイトへリンク)

※詳細は実施要項をご覧ください

7 共催者連絡先

特定非営利活動法人ワンファミリー仙台(担当:高崎、茅野) 

電話:022-398-9854(音声案内に沿って3番) メール:kenshu@onefamily-sendai.jp

お問い合わせ先

復興支援・伝承課災害援護班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号行政庁舎13階

電話番号:022-211-3433

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は