トップページ > まちづくり・地域振興 > 交通インフラ情報 > 一般道路 > 道路・公園事業に関する情報 > 整備状況について > 道路事業 > 主要地方道石巻鮎川線「十八成浜復興道路事業」の供用開始について

掲載日:2022年2月25日

ここから本文です。

主要地方道石巻鮎川線「十八成浜復興道路事業」の供用開始について

平成24年度から(主)石巻鮎川線の十八成浜地区で整備を進めている「十八成浜復興道路事業」について,鮎川側の延長260m区間を令和4年3月3日(木曜日)に供用開始します。

今回の供用により,十八成浜復興道路事業の全区間が供用することになりますが,新設道路と現道との取り付け工事のため,一部通行規制(片側交互通行)を行いますので,ご不便をおかけしますが,通行される際には気をつけて走行願います。

引き続き,早期事業完了に向けて取り組んで参りますので,ご理解,ご協力願います。

東部土木事務所だより

(主)石巻鮎川線の供用開始について(PDF:1,707KB)

お問い合わせ先

東部土木事務所道路建設第二班

石巻市あゆみ野五丁目7番地

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は