トップページ > しごと・産業 > 農業 > 農業政策 > スマート農業機械現地実演会が開催されました

掲載日:2019年8月22日

ここから本文です。

スマート農業機械現地実演会が開催されました

(東部地方振興事務所 農業農村整備部 トップページに戻る)

令和元年8月22日、宮城県を代表機関とする「超低コスト『輸出米』生産実証コンソーシアム」が主催し、東松島市野蒜で、スマート農業機械現地実演会が開催されました。

研修「水田管理作業のスマート農業技術の活用」

ドローンの活用


(ドローンによるほ場管理の説明)

飛行経路を登録した自動で飛行するドローンにより、ほ場を撮影します。
ドローンによる撮影から葉色・植被率を色分けし、この色分けをもとに、追肥の判断などを行うことができます。

給排水遠隔制御装置の仕組み


(給排水遠隔制御装置の説明:右の方が抱えているのが給排水を行う装置です)

スマートフォンで水位を設定すると、自動でバルブを開閉し水管理を行う装置です。
また、設定した時間にかんがい開始・終了を行うこともできます。
直接ほ場に出向く必要がなくなるため、水管理にかかる負担が軽減されます。

現地実演

ドローンによる散布作業


(使用されたドローン)

あらかじめほ場のデータを登録したドローンは自動でほ場を往復し、散布作業を続けてゆきます。
従来の人力散布よりも、大幅な省力化が期待できます。

このドローンは10Lの薬液タンクを持ち、1フライトで1haの散布を行うことができるとのことです。


(散布作業を行いながら飛行するドローン)

「ラジコン草刈り機」による除草作業

リモコンにより遠隔操作された「ラジコン草刈り機」は前進と旋回を繰り返し、足下の草を刈り取ってゆきました。
この「ラジコン草刈り機」は傾斜角度40度の法面まで作業可能とのことです。

ラジコン草刈り機

ほ場の水稲
(ほ場の水稲は、少しずつ色づきつつあります。実りの秋は間近です。)

(東部地方振興事務所 農業農村整備部 トップページに戻る)

お問い合わせ先

東部地方振興事務所 農業農村整備部農村振興班

宮城県石巻市あゆみ野五丁目7番地 宮城県石巻合同庁舎4階

電話番号:0225-95-7922

ファックス番号:0225-96-4880

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は