ここから本文です。
本業務は、宮城県地域防災計画(原子力災害対策編)及び関係市町の避難計画等において想定している原子力災害時における住民の避難経路や方法・手順等による住民避難の実効性について、避難時の交通シミュレーションを行い、住民に対して適切な避難行動の周知と理解促進のための基礎情報を得ることを目的とする。
宮城県原子力災害時避難行動周知促進調査事業
契約締結日から令和5年3月24日まで
44,880,000円(消費税及び地方消費税の額を含む。)
人口や道路の整備状況の変化のほか、令和元年度宮城県原子力災害時避難経路阻害要因調査事業の結果を踏まえた見直しや新たな施策に基づき、住民の適切な避難行動を反映させたシミュレーションを実施する。
なお、詳細は「企画提案募集要領」及び「基本仕様書」をご確認ください。
募集開始から契約締結までのスケジュール
内容 | 年月日 |
---|---|
企画提案募集開始 | 令和4年7月25日(月曜日) |
企画提案書作成等に関する質問受付期限 | 令和4年8月3日(水曜日) |
企画提案書作成等に関する質問への回答期限 | 令和4年8月5日(金曜日) |
企画提案への参加申込及び企画提案書の提出期限 | 令和4年8月24日(水曜日) |
審査(書類審査)※4者を超える場合のみ | 令和4年8月下旬 |
企画提案書の選考(プレゼンテーション) | 令和4年8月31日(水曜日) |
選考結果の通知 | 令和4年9月上旬 |
契約締結及び業務開始 | 令和4年9月下旬 |
業務委託候補者:株式会社構造計画研究所
お問い合わせ先
こちらのページも読まれています