トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > 小中学校 > 平成27年度 東日本大震災心の復興事業

掲載日:2015年11月18日

ここから本文です。

平成27年度 東日本大震災心の復興事業

平成27年8月11日(火曜日)に開催した「こころの復興フォーラム」の報告書を作成しました。

基調講演やパネルディスカッションの記録、アンケート、参加者の意見・感想等を掲載しています。

チラシの画像

  • 開催日:平成27年8月11日(火曜日) 午後1時30分から午後4時30分
  • 会場:東京エレクトロンホール宮城
  • 参加者:806名 (公立・私立 小・中・高・支援学校の管理職、関係課、地方機関、関係団体職員 他)

フォーラムチラシ(PDF:836KB)

詳しくは、こちらを御覧ください。

報告書は『平成27年度 東日本大震災心の復興事業 「こころの復興フォーラム報告書」』へ。

御出席いただいた皆様、御協力いただいた皆様、ありがとうございました。

  • 【主催】宮城県教育委員会/仙台市教育委員会/宮城県市町村教育委員会協議会/公立学校共済組合宮城支部
  • 【後援】宮城県小学校長会/宮城県中学校長会/宮城県高等学校長協会/仙台市小学校長会/仙台市中学校長会/宮城県私立中学高等学校連合会

お問い合わせ先

福利課企画管理班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8-1
宮城県庁 15階

電話番号:022-211-3672

ファックス番号:022-211-3695,3692(互助会)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は