ここから本文です。
現在、厚生労働省では「医師の働き方改革に関する検討会」において、医師に対する時間外労働規制の具体的な在り方、労働時間短縮策等について議論を進めてきておりますが、このたび「医師の労働時間短縮に向けた緊急的な取組」が正式に取りまとめられました。
これは、検討会の議論において医師の長時間労働の実態を踏まえ、その改善のために直ちに取り組むべき事項を明らかにし、取り組みを進めていく必要があるとされたことを踏まえたものです。
つきましては、個々の医療機関におかれましては、速やかに点検(下記チェックリスト参考)を行い、不備等がある場合は早急に対応をお願いいたします。(※医療機関における緊急的な取組の実施状況について、今後確認させていただくことがあります。)
各種相談内容につきましては,下記相談窓口にお気軽にお問い合わせください。
チラシ(PDF:615KB)も併せて御覧ください。
1.相談対応者 | 医業経営アドバイザー(公認会計士等) |
---|---|
2.相談内容(例) | 経営効率化について |
各種制度、補助の活用について | |
組織マネジメント・経営改善 | |
3.相談窓口 |
宮城県医療勤務環境改善支援センター (公益財団法人 宮城県医師会内) |
4.開所時間 |
月曜日~金曜日9時~12時、13時~18時 (祝日、年末年始除く) |
5.問い合わせ先 |
【住所】仙台市青葉区大手町1番5号 【TEL】022-227-1591 【FAX】022-266-1480 【E-mail】kinmukaizen@miyagi.med.or.jp |
6.その他 | 宮城県委託事業 |
1.相談対応者 | 医療労務管理アドバイザー(社会保険労務士) |
---|---|
2.相談内容(例) | 働き方・休み方の改善 |
働きやすさ確保のための環境整備 | |
職員の健康支援 | |
働きがいの向上 | |
3.相談窓口 |
宮城医療労務管理支援センター (宮城県社会保険労務士会内) |
4.開所時間 |
月曜日~金曜日9時~17時 (祝日、年末年始除く) |
5.問い合わせ先 |
【住所】仙台市青葉区本町1丁目9-5 五城ビル4階 【TEL】022-223-0573 【FAX】022-223-0674 |
6.その他 | 宮城労働局委託事業/宮城医療労務管理支援センター(チラシ)(PDF:882KB) |
1.相談窓口 | 宮城産業保険総合支援センター |
---|---|
2.問い合わせ先 |
【住所】仙台市青葉区中央4丁目6-1住友生命仙台中央ビル(SS30)15階 【TEL】022-267-4229 【FAX】022-267-4283 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す