トップページ > 防災・安全 > 危機管理 > 危機管理全般 > 「新型インフルエンザ等検疫措置合同訓練」が開催されました!

掲載日:2016年2月3日

ここから本文です。

「新型インフルエンザ等検疫措置合同訓練」が開催されました!

新型インフルエンザ等検疫措置合同訓練

厚生労働省仙台検疫所が主催する「新型インフルエンザ等検疫措置合同訓練」が、平成28年1月28日木曜日に大手埠頭で開催されました。

訓練では、石巻港に入港した外国貨物船の船員が、新型インフルエンザに感染したとの想定のもと、病院までの搬送手順の確認を行いました。
防護服を身に着けた検疫官と石巻海上保安署職員を乗せた巡視船「しまかぜ」は、患者を外国船から移した後、大手埠頭に着岸。
パトカーが先導する救急搬送車で、患者を石巻赤十字病院まで搬送する手順の確認を行いました。

訓練には、石巻海上保安署を始め宮城県警察機動警ら隊、石巻赤十字病院、仙台検疫所、民間救急搬送会社リーベンなど16機関が参加し、協力依頼や情報提供などの情報伝達訓練も行いました。

外国貨物船から患者を移した巡視船が着岸

新型インフルエンザ患者を船より搬送する訓練 患者を船から陸へ搬送

防護服を身に着けた検疫官と海保職員が感染の疑いがある患者を下船させ車いすに移送

感染の疑いがある患者を陸揚げする様子 患者を搬送準備する様子

車いすごと救急搬送車に乗せてパトカーが先導し、石巻赤十字病院へ搬送

車椅子ごと患者を乗せる搬送車 パトカーの先導で搬送される様子

お問い合わせ先

石巻港湾事務所港政班

石巻市中島町17-2

電話番号:0225-95-6272

ファックス番号:0225-95-6273

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は