ここから本文です。
11月5日(木曜日),石巻港に立地する企業約90社で構成する石巻港清港会の主催により,「石巻港の秋季一斉清掃」が行われました。この清掃作業はボランティア活動で,震災後に一時中断しておりましたが,昨年度から再開されたものです。今回は,53団体,138名(うち,当所から5名)の方々が参加されました。
朝8時45分に集合し,石巻港清港会の担当の方から,各自の持ち場や,作業安全に関する注意事項などの説明があり,その後,2班に分かれて,石巻港内の幹線臨港道路の清掃を行いました。
1班は釜中線,釜北線を,2班は東1号線,東海岸線,雲雀野地区近辺を2時間にわたりくまなく清掃し,可燃ゴミ450kg,空き缶などの不燃ゴミ116kg,その他の粗大ゴミとしてタイヤ7本,電化製品2点,鉄くず100kgなど合計約700kgを回収しました。
清掃活動などに,従事していただいた皆様の熱心な取り組みにより,臨港道路は大変きれいになりました。
石巻港清港会の皆様、大変お疲れ様でした!
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す