ここから本文です。
産業廃棄物については適正処理を確保するため、数次にわたって廃棄物処理法の改正が行われた結果、排出事業者にかかる責任が強化されてきているとともに複雑な法律になってきています。
この講習会は、各事業所において産業廃棄物の処理を担当される皆様を対象に産業廃棄物排出事業者として必要な基本的な以下の知識を習得し再確認していただくための機会として開催しました。
開催状況は以下のとおりです。
会場 | 開催場所 |
開催日時 |
受講者 |
---|---|---|---|
仙台会場
|
宮城県建設産業会館1階大会議室 (仙台市青葉区支倉町2-48) |
令和3年10月1日金曜日 午後2時から午後4時まで |
45人 |
令和3年9月3日金曜日開催分は、まん延防止等重点措置が適用されるなど、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を踏まえ中止しました。
行政書士大澤利昭事務所所長:大澤利昭氏
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す