ここから本文です。
陸上自衛隊と英陸軍との日英共同訓練において、本県の大和町、大衡村、色麻町の3町村にまたがる王城寺原演習場が使用されますので、お知らせいたします。
東北防衛局日英共同訓練現地連絡所から連絡がありましたのでお知らせします。
<最終報>
<第1報>
東北防衛局日英共同訓練現地連絡所から連絡がありましたのでお知らせします。
<最終報>
※総合訓練は継続中ではありますが、本日の最終報とします。
<第1報>
東北防衛局日英共同訓練現地連絡所から連絡がありましたのでお知らせします。
<最終報>
※総合訓練は継続中ではありますが、本日の最終報とします。
<第1報>
東北防衛局日英共同訓練現地連絡所から連絡がありましたのでお知らせします。
<最終報>
※総合訓練は継続中でありますが、本日の最終報とします。
<第1報>
東北防衛局日英共同訓練現地連絡所から連絡がありましたのでお知らせします。
<最終報>
※総合訓練は継続中ではありますが、本日の最終報とします。
<第1報>
東北防衛局日英共同訓練現地連絡所から連絡がありましたのでお知らせします。
<最終報>
※総合訓練は継続中ではありますが、本日の最終報とします。
<第2報>
<第1報>
東北防衛局日英共同訓練現地連絡所から連絡がありましたのでお知らせします。
<最終報>
<第2報>
<第1報>
東北防衛局日英共同訓練現地連絡所から連絡がありましたのでお知らせします。
<最終報>
<第1報>
王城寺原演習場対策協議会(構成委員 宮城県副知事、大和町長、大衡村長、色麻町長)は、9月30日(日曜日)から実施される日英共同訓練に係る安全対策等を求めた要望書を、東北防衛局及び陸上自衛隊富士学校へ提出しました。
平成30年度国内における英陸軍との実動訓練(ウィジラント・アイルズ)の概要について(陸上自衛隊ニュースリリース)(PDF:215KB)
国内における英陸軍との統合火力誘導に係る実動訓練を実施し、部隊及び隊員の戦術技量の向上を図るとともに、陸上自衛隊と英陸軍との関係強化を図る。
平成30年9月30日(日曜日)から10月12日(金曜日)(準備・撤収等を含まず。)
富士学校、北富士演習場、王城寺原演習場
偵察教導隊基幹/富士教導団(約60名)※
※陸上総隊、東北方面隊、中部方面隊、海上自衛隊及び航空自衛隊からの参加者を含む。
名誉砲兵隊基幹/第1情報・監視・偵察旅団(約50名)
陸上幕僚監部広報室
電話番号03-3268-3111(内線40084)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す