掲載日:2018年10月10日

ここから本文です。

日英共同訓練について

日英共同訓練に係るお知らせ

陸上自衛隊と英陸軍との日英共同訓練において、本県の大和町、大衡村、色麻町の3町村にまたがる王城寺原演習場が使用されますので、お知らせいたします。

訓練情報※随時更新(平成30年10月10日更新)

平成30年10月10日(水曜日)

東北防衛局日英共同訓練現地連絡所から連絡がありましたのでお知らせします。

<最終報>

  1. 本日の訓練等
    総合訓練終了(8時30分)
  2. 英軍の移動情報
    本日午後、英軍人約50名が帰還のため、自衛隊車両及び英軍車両にて王城寺原演習場を出発。
  3. その他
    日英共同訓練(王城寺原演習場における総合訓練)は、全日程を終了したので、本日、14時30分をもって現地連絡所を閉所いたします。

<第1報>

  • 訓練情報
    8時30分 総合訓練終了

平成30年10月9日(火曜日)

東北防衛局日英共同訓練現地連絡所から連絡がありましたのでお知らせします。

<最終報>

  1. 本日の訓練等
    総合訓練継続
  2. 明日の予定
    総合訓練継続

※総合訓練は継続中ではありますが、本日の最終報とします。

<第1報>

  • 本日の訓練等
    総合訓練継続

平成30年10月8日(月曜日)

東北防衛局日英共同訓練現地連絡所から連絡がありましたのでお知らせします。

<最終報>

  1. 本日の訓練等
    総合訓練継続
  2. 明日の予定
    総合訓練継続

※総合訓練は継続中ではありますが、本日の最終報とします。

<第1報>

  • 本日の訓練等
    総合訓練継続

平成30年10月7日(日曜日)

東北防衛局日英共同訓練現地連絡所から連絡がありましたのでお知らせします。

<最終報>

  1. 本日の訓練等
    総合訓練継続
  2. 明日の予定
    総合訓練継続

※総合訓練は継続中でありますが、本日の最終報とします。

<第1報>

  • 本日の訓練等
    総合訓練継続

平成30年10月6日(土曜日)

東北防衛局日英共同訓練現地連絡所から連絡がありましたのでお知らせします。

<最終報>

  1. 本日の訓練等
    総合訓練継続
  2. 明日の予定
    総合訓練継続

※総合訓練は継続中ではありますが、本日の最終報とします。

<第1報>

  • 本日の訓練等
    総合訓練継続

平成30年10月5日(金曜日)

東北防衛局日英共同訓練現地連絡所から連絡がありましたのでお知らせします。

<最終報>

  1. 本日の訓練等
    総合訓練準備
    総合訓練開始(16時00分)
  2. 明日の予定
    総合訓練継続

※総合訓練は継続中ではありますが、本日の最終報とします。

<第2報>

  • 訓練情報
    16時00分 総合訓練開始

<第1報>

  • 本日の訓練等
    総合訓練準備
    総合訓練
    期間:10月5日(金曜日)から10月10日(水曜日)までの間(昼夜を問わず継続)
    内容:主として徒歩による長距離隠密進入、長期にわたる潜入した状態での偵察・監視、火力誘導。
    (実弾射撃を伴わない訓練)

平成30年10月4日(木曜日)

東北防衛局日英共同訓練現地連絡所から連絡がありましたのでお知らせします。

<最終報>

  1. 本日の訓練等
    • (1)総合訓練準備
    • (2)英軍人約20名が、午後、自衛隊車両にて王城寺原演習場に到着。
  2. 明日の予定
    総合訓練(実弾射撃を伴わない訓練)開始予定。

<第2報>

  • 英軍の移動情報
    本日午後、英軍約20名が自衛隊車両にて王城寺原演習場に到着。

<第1報>

  • 本日の訓練等
    総合訓練準備

平成30年10月3日(水曜日)

東北防衛局日英共同訓練現地連絡所から連絡がありましたのでお知らせします。

<最終報>

  1. 英軍の移動情報
    本日午後、英軍人約30名が自衛隊車両及び英軍車両にて王城寺原演習場に到着。
  2. 明日の予定
    総合訓練準備
    英軍人、約20名が王城寺原演習場に到着予定。

<第1報>

  • その他
    東北防衛局は、日英共同訓練(ヴィジラント・アイルズ)の実施に伴い、本日10時30分、現地連絡所を開所いたしました。

王城寺原演習場における日英共同訓練の実施に関する要望(平成30年9月25日)

王城寺原演習場対策協議会(構成委員 宮城県副知事、大和町長、大衡村長、色麻町長)は、9月30日(日曜日)から実施される日英共同訓練に係る安全対策等を求めた要望書を、東北防衛局及び陸上自衛隊富士学校へ提出しました。

平成30年度国内における英陸軍との実動訓練(ヴィジラント・アイルズ)の概要について(平成30年9月14日公表)

平成30年度国内における英陸軍との実動訓練(ウィジラント・アイルズ)の概要について(陸上自衛隊ニュースリリース)(PDF:215KB)

目的

国内における英陸軍との統合火力誘導に係る実動訓練を実施し、部隊及び隊員の戦術技量の向上を図るとともに、陸上自衛隊と英陸軍との関係強化を図る。

訓練期間

平成30年9月30日(日曜日)から10月12日(金曜日)(準備・撤収等を含まず。)

場所

富士学校、北富士演習場、王城寺原演習場

訓練実施部隊等

陸上自衛隊

偵察教導隊基幹/富士教導団(約60名)※

※陸上総隊、東北方面隊、中部方面隊、海上自衛隊及び航空自衛隊からの参加者を含む。

英陸軍

名誉砲兵隊基幹/第1情報・監視・偵察旅団(約50名)

問い合わせ先

陸上幕僚監部広報室

電話番号03-3268-3111(内線40084)

お問い合わせ先

企画総務課企画調整第一班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2414

ファックス番号:022-211-2499

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は