トップページ > 県政・地域情報 > 県政情報・財政 > 広報・広聴 > 県立施設インフォメーション(みやぎ県政だより平成30年7月・8月号)

掲載日:2018年7月2日

ここから本文です。

県立施設インフォメーション(みやぎ県政だより平成30年7月・8月号)

昭和万葉の森

昆虫観察会

広い園内で、特別講師の説明を聞きながら昆虫を観察できます。家族や友人と楽しく昆虫を観察しませんか。

  • 講師
    早坂 徹氏(仙台市太白山自然観察の森館長)
  • 日時
    7月14日(土曜日)午前9時30分~正午
  • 料金
    200円(小学生以下は無料)
  • 定員
    20人(事前申し込みが必要です)
  • 申し込み
    7月9日(月曜日)までに電話にて下記へ

昆虫観察会の写真
たくさんの昆虫が観察できます

〒981-3602 大衡村大衡字平林117番地
TEL・FAX 022(345)4623
午前9時~午後5時
休館日/年末年始(12月28日~翌年1月4日)

東北歴史博物館

特別展「タイムスリップ!縄文時代」

今から2千年以上も前の縄文時代。縄文人はどんな生活をしていたのでしょう。
本展は、資料を見るだけではなく、体験コーナーやイラスト、子ども向けの解説などから縄文時代を楽しく学べます。
展示を見た後は、家族で縄文時代を熱く語ってください。

  • 期間
    7月21日(土曜日)~9月24日(月・祝)
  • 料金
    一般600円 シルバー500円 小・中学生・高校生100円

岩手県 上杉沢遺跡 クマ形土製品(二戸市教育委員会)の写真
岩手県 上杉沢遺跡 クマ形土製品(二戸市教育委員会)

〒985-0862 多賀城市高崎1-22-1
TEL 022(368)0106
FAX 022(368)0103
http://www.thm.pref.miyagi.jp/(東北歴史博物館)(外部サイトへリンク)
午前9時~午後5時(発券は午後4時30分まで)
休館日/月曜(ただし9月17日・24日は開館)、9月18日(火曜日)

宮城県美術館

ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法

ミッキーマウスの誕生作「蒸気船ウィリー」にはじまり、「白雪姫」、「ダンボ」など初期の作品から「アナと雪の女王」、「ズートピア」、「モアナと伝説の海」に至るまで、約90年にわたるディズニー・アニメーション作品の歴史をひもとく、原画やスケッチ、コンセプト・アートなど約500点が日本にやってきます。
展覧会のコンセプトは、「いのちが吹き込まれた瞬間」。ディズニー・アニメーションでは、クリエーターが想像力を羽ばたかせスケッチを重ね、その時代の最新技術を駆使し、いのちを吹き込む技=魔法を生み出してきました。ディズニー・アニメーションが歩んできた想像力と技術革新の軌跡は、きっと子どもも大人も夢中に、そして未来の創造性に思いをはせるきっかけとなるはずです。

  • 期間
    開催中~9月30日(日曜日) 午前9時30分~午後5時(7月と8月の金曜・土曜・祝前日、8月6日(月曜日)~8日(水曜日)は午後7時まで)
  • 料金
    一般1500円 学生1300円 小・中学生・高校生750円

《ミッキーのハワイ旅行》より 1937年 © Disney Enterprises, Inc.
《ミッキーのハワイ旅行》より 1937年

《リトル・マーメイド》より 1989年 © Disney Enterprises, Inc.
《リトル・マーメイド》より 1989年

《アナと雪の女王》より 2013年 © Disney Enterprises, Inc.
《アナと雪の女王》より 2013年

All images © Disney Enterprises, Inc.

〒980-0861 仙台市青葉区川内元支倉34-1
TEL 022(211)2111
休館日/月曜(祝日の場合は翌日、ただし8月6日は開館)

ディズニー・アート展 宮城県 で検索

>>みやぎ県政だより平成30年7月・8月号トップへ戻る

お問い合わせ先

広報課広報班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2283

ファックス番号:022-263-3780

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は