ここから本文です。
募集概要
県では,東日本大震災後,中国・韓国等での本県産品への輸入規制が続く中,新たな市場として,平成27年度から5年間ベトナム社会主義共和国において販路開拓等を行う県内企業を支援してきました。
令和2年度以降は,これまで支援したベトナム市場に加え,マレーシア・インドネシア共和国を,令和4年度はさらにシンガポールを加え,県内企業の海外ビジネス段階に応じて,必要な個別支援を講じることで,販路開拓や現地進出等の促進を図ります。
3月22日 UP 企画提案の募集を開始しました。
3月31日 UP 質問に対する回答を掲載しました。
7月6日 UP 選定結果を公表しました。
令和4年度宮城県アセアンビジネスアドバイザリー業務
1 業務拠点及び相談体制の整備
2 基本業務と個別支援業務
(1) 基本業務
イ 業務運営全般に係る発注者及び利用者等との連絡調整
ロ 県からの現地経済情報や現地企業等についての照会に対する情報提供
ハ 県が実施する事業,出張及びミッション等の支援(通訳,移動手段の手配等)
ニ 対象市場国における輸入業者や人材関連会社等訪問による情報収集
ホ 利用企業に対する定期的な訪問等によるフォローアップ及びさらなる支援内容の提案
ヘ 利用状況や相談内容等,月次活動報告の作成及び提出
(2) 個別支援業務(実績により変動する業務)
イ 事前準備支援(ビジネス・人材共通)
ロ 販路開拓・生産委託支援(ビジネス)
ハ 外国人材雇用支援(人材)
ニ 現地サポート等支援(ビジネス・人材共通)
ホ 外国企業信用調査(調査が実施可能な国及び県からの依頼のみを対象とし,再委託も可とす
る)
(3) その他本事業に関わること
その他本事業に関連し必要と認められる事務を行うこと。
(必ず別添「企画提案募集要領」及び「仕様書(案)」をご覧ください。)
契約締結日から令和5年3月17日(金曜日)まで
公募型企画提案(プロポーザル)方式
6,710,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
期日 | 内容 |
令和4年3月22日(火曜日) | 企画提案募集開始 |
令和4年3月28日(月曜日) | 質問受付期限 |
令和4年3月31日(木曜日) | 質問への回答期限 |
令和4年4月14日(木曜日) | 企画提案参加の申込期限 |
令和4年4月20日(水曜日) | 企画提案書の提出期限 |
令和4年4月27日(水曜日) | 企画提案書の選考 |
令和4年5月上旬 | 選定結果の通知 |
令和4年5月上旬 | 契約締結 |
業務委託候補者:株式会社グローバル・パートナーズ・コンサルティング
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています