ここから本文です。
令和5年度GFPグローバル産地づくり推進事業の要望調査が開始されましたので、実施を希望される方は、以下の内容を確認の上、ご応募ください。
本事業では、海外市場のニーズ、需要に応じたロットの確保、相手国の求める農薬規制・衛生管理などに対応した生産・加工体制を構築するための輸出促進法に基づく輸出事業計画の策定、他の必要な支援策と連携した輸出事業計画の達成に向けた取組の実行、評価・検証改善(PDCA)を毎年行うことを基本とし、それに資する取組を支援します。
詳細については、「GFPグローバル産地づくり推進事業実施要領(案)」をご確認ください。
令和5年1月24日(火曜日)から令和5年2月14日(火曜日)まで
本事業の活用を希望する産地・事業者は、国際ビジネス推進室国際ビジネス推進第二班までご連絡願います。(ご提出をお願いする資料等をご説明いたします)
電子メール:s-yushutsu@pref.miyagi.lg.jp
電話:022-21-2346(直通)
本事業の活用を希望する産地・事業者は、GFPコミュニティサイトに登録していることが要件となります。(登録は応募する事業者名義でお願いします)
農林水産物・食品輸出促進対策事業補助金交付等要綱(令和4年4月1日付け3輸国第5108号農林水産事務次官依命通知)(PDF:674KB)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す