ここから本文です。
記者発表資料 |
---|
令和5年1月13日 国際ビジネス推進室国際ビジネス推進第二班 担当:石ヶ森,押野 水産業振興課販路開拓支援班 担当:小島,千葉 電話:022-211-2346 |
宮城県では,今年度県産ホヤの新たな市場開拓を狙いとして,アフターコロナの観光客往来再開を意識し,国内外から人気の高い観光地である沖縄で現地の飲食店様と連携し,品質・鮮度管理にこだわったブランド「ほやの極み」を使ったメニューフェアを開催いたします。
更に,期間中特に外国人のお客様を対象に提供メニューのアンケート調査を実施し,そこで得られた情報を,県産ホヤの海外における今後のブランド展開にも繋げていきます。
(1)日時:2023年1月16日(一部店舗を除く)から1月31日※
※原材料が無くなった場合,1月31日以前に終了することがございます。
(2)協力店:下記12店舗
店名 |
住所 |
提供メニュー(予定) |
|
1 |
沖縄 日本酒 青二才 |
那覇市松尾2-6-24 ルクソール松尾 1F |
・ホヤとクレソンのカルパッチョ~金柑ドレッシング~ ・ホヤと薬味のみぞれ和え ・ホヤのチーズフリット~たっぷりパルミジャーノチーズで~ ・ホヤのおつまみクリームチーズ |
2 |
飯ト寿小やじ |
那覇市松尾2-11-5 上江洲ビル 1F |
・ホヤ酢 ・炙りホヤ |
3 |
大衆酒場 八六 |
那覇市安里388-45 コーポラス松島 1F |
・ホヤのアヒージョ ・ホヤチーズ |
4 |
居酒屋21 |
名護市宮里453-12 |
・ホヤポン酢 ・ホヤの刺身 |
5 |
久茂地日本酒エビス |
那覇市久茂地2-1-1 第一比嘉ビル 1F |
・乾燥ホヤの炙り ・コーレーグース漬けホヤの炙り |
6 |
きち屋 |
那覇市久茂地3-5-7 |
・ホヤの熟成酒漬け ・炙りホヤ |
7 |
酒場ワカマツ。 |
那覇市牧志2-13-7 ルミナスコート牧志 1F |
・ホヤ天ぷら ・ホヤの炊き込みおむすび |
8 |
カラクサマンマ |
那覇市牧志1-8-3 FAN緑ヶ丘ビル 1F |
・ホヤと葉にんにくのバター醤油炒め ・ホヤの豆腐よう和え |
9 |
琉球しゃぶしゃぶ 豊 |
那覇市久茂地3-29-17 十和田ビル 1F |
・ホヤ酢 ・ホヤ炙り ・ホヤ味噌 |
10 |
那覇ちょーちょ |
那覇市牧志3-13-12 +HACCHI 1F |
・ホヤ酢 ・ホヤの炭焼き ・ホヤの土鍋ご飯 |
11 |
飲み喰い処小やじ |
那覇市泉崎1-15-6 1F |
・ホヤ酢 ・炙りホヤ |
12 |
パーラー小やじ |
那覇市松尾2-11-8 |
・ホヤ酢 ・炙りホヤ |
株式会社ヤマナカ(宮城県石巻市),株式会社水月堂物産(宮城県石巻市),株式会社三陸オーシャン(宮城県仙台市)
※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています