ここから本文です。
北部土木事務所管内(大崎市、涌谷町、加美町、色麻町、美里町)においては706箇所(ランク1=253箇所、ランク2=422カ所、ランク3=31カ所)の土砂災害危険箇所が存在しますが,「土砂災害防止法」に基づく、区域指定に関する現地調査が完了している箇所について,関係する地域住民への説明会を11月より2月にかけて管内16会場で実施し,このたび161箇所の区域指定を完了しました。
これにより,平成26年度末において当管内における指定数は273箇所(ランク1=176箇所,ランク2=97所、ランク3=0箇所)となり,指定の率は全体で38%,ランク1では69%となりました。
平成27年度は,ランク1及び「災害時要援護者関連施設」に関連する箇所を完了することを目標に,区域指定の作業を進めて参ります。
基礎調査現地調査(大崎市田尻地域)
基礎調査結果説明会(大崎市松山地域)
基礎調査結果説明会(涌谷町)その1
基礎調査結果説明会(涌谷町)その2
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す