ここから本文です。
記者発表資料 |
令和4年1月31日 みやぎ米推進課農産支援班 担当:髙橋(理)・高橋(一) 内線:2844 |
米どころ宮城から誕生し,デビュー30周年を迎えた「ひとめぼれ」は,どんな料理にも合うお米として,一般家庭はもちろん飲食店でも高く評価をされてきました。
そこで,県では,「県産ひとめぼれ」をたくさんの人に食べてもらい,そのおいしさを再認識してもらうため,県内でチェーン展開している主要量販店等とタイアップして,「~宮城県産ひとめぼれデビュー30周年記念~ どんどん“食べよう”もりもり“食べよう”フェア」を開催します。
【タイアップ先の量販店等名(五十音順)】
イオン東北様,ウジエスーパー様,Aコープ様,パールライス宮城炊飯センター様(店舗:イオン東北様(イオンエクスプレス),マックスバリュ南東北様(ザ・ビッグ),イオンスーパーセンター様),みやぎ生協様,ヨークベニマル様
【実施店舗数】
県内201店舗,県外221店舗,計422店舗
【開催期間】
令和4年2月1日から2月28日までの1か月間を基本としていますが,県外の一部実施店舗においては,期間を短縮しての開催となるところもあります。
【実施内容】
タイアップ先の量販店等ごとに,オリジナルの企画を展開していただきます。
(企画例)
弁当類・丼類のご飯の増量。
巻物パックやいなり寿司の本(個)数の増量。
おにぎりや弁当類・丼類に使用する米を県産ひとめぼれに切り替え。
実施店舗のデリカ(お惣菜)コーナーには,ポスターやミニのぼりが掲示(設置)されています。(※一部店舗を除きます。)
対象商品には,キャンペーンシールが貼ってあります。
実施店舗の情報など,詳しくは特設WEBサイト(外部サイトへリンク)でご確認ください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています