ここから本文です。

宮城県花いっぱいプロジェクト

宮城県花いっぱいプロジェクト実施中(令和3年度)

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う外出やイベント等の自粛により,園芸作物では特に,花きの需要低迷が続いています。
そのため,県では,花き業界全体を応援するため,関係機関や民間企業等と連携しながら,県産花きの魅力を広く情報発信するとともに,様々な場面で県産花き活用の場を創出し,花きの消費喚起を図るためのプロジェクトを令和2年5月から実施しています。
プロジェクトの取組の一つとして,県発注の公共工事における県産花きを活用した工事現場のイメージアップがあります。

取組実績

令和3年度農政部発注工事における取組事例は現在59箇所を超え,様々な工事現場に色とりどりの花が飾られています。

令和3年度取組実績一覧表(R4.2月末時点)(PDF:280KB)(別ウィンドウで開きます)

>>>>令和2年度取組実績はこちらをクリック

花いっぱいプロジェクト実施報告

各タイトルをクリックすると詳細を見ることができます

R3稲屋敷・袋地区(競争力強化)-A52号
稲屋敷・袋地区7工区区画整理工事(PDF:316KB)

花いっぱい取組状況_栗原202112

お問い合わせ先

農村振興課技術管理班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2865

ファックス番号:022-211-2890

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は