トップページ > まちづくり・地域振興 > 地域の活性化 > 地域の活性化 > スマイルサポーター > スマイルロードサポーターの認定/ぐる~ぷクリーン113(丸森町)

掲載日:2014年6月26日

ここから本文です。

スマイルロードサポーターの認定/ぐる~ぷクリーン113(丸森町)

今回,認定を行いましたのは,丸森町内では11番目となる「ぐる~ぷクリーン113」18名の皆様です。
認定式は,保科郷雄丸森町長臨席のもと,平成26年6月25日に丸森町役場で行われました。
「ぐる~ぷクリーン113」の皆様には,国道113号の金山地区約260mの区間において,清掃・除雪作業を主な活動として行っていただきます。
国道113号は,福島県や山形県と宮城県を結んでおり,現在は震災復興事業のための車両も多く利用している重要な路線です。
「ぐる~ぷクリーン113」の皆様は,以前から当該地区において道路の清掃等の活動をされており,環境意識の高い方々です。
清掃・除雪活動により,より一層安全施設の美化が図られるものと期待しております。

認定式(H26年6月25日)の様子


認定証の伝達


保科郷雄丸森町長から挨拶


大河原土木事務所長から挨拶


団体から挨拶


写真撮影(左から土木事務所長,団体出席者3名,保科丸森町長)

美しい道路環境作りのため,安全に活動していただくとともに末永くよろしくお願いいたします!

お問い合わせ先

大河原土木事務所行政班

柴田郡大河原町字南129-1

電話番号:0224-53-3903

ファックス番号:0224-53-8090

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は