トップページ > 県政・地域情報 > 広域圏情報 > 仙南 > スマイルサポーター > スマイルロードサポーター > スマイルロードサポーター認定/南伊手長寿会

掲載日:2012年11月1日

ここから本文です。

スマイルロードサポーター認定/南伊手長寿会

今回認定を行いましたのは丸森町大内地区の「南伊手長寿会」の皆様です。当該地区では20年以上も前から県道の清掃や除草・路肩への植栽などのボランティア活動を継続されてこられ,今回改めてスマイルロード・プログラム事業に参加されることとなりました!道路の路肩にはコスモスの植栽を行い,「コスモスロード」として地域住民の皆様や通行者から親しまれています。長寿会という名の通り高齢の方が多く,平均年齢は「81.2歳」です。どうぞ安全に十分気をつけて,今後も美しい道路環境・地域環境づくりを末永くお願いいたします!

写真:認定証伝達式記念撮影

認定式にて(平成18年6月27日丸森町役場内にて)

写真:活動区間の県道金山新地停車場線
活動区間の県道金山新地停車場線

写真:認定証交付の様子
認定証が代表の阿辺さんに手渡されました。

お問い合わせ先

大河原土木事務所行政班

柴田郡大河原町字南129-1

電話番号:0224-53-3903

ファックス番号:0224-53-8090

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は