ここから本文です。
七ヶ宿町横川地区の「横川契約会」の皆様が七ヶ宿町では初めてのスマイルロードサポーターにこの度認定されました。この横川地区の道路の側には山根の湧き水をひいた水路が流れ,古来から集落内には生活用水・農業用水としての洗い場が形成され,平成8年には「水の郷」の認定をうけています。また地元有志の皆様により農業の近代化により姿を消した「バッタリ」(水車のように川の水を利用し,穀類を搗くことが出来るもの)を復元し,多くの方々に親しまれています。
スマイルサポーターとしての活動は,横川地区の中心を走る県道南蔵王七ヶ宿線の約800mの区間の清掃作業や除草,また道路沿いにあじさいの植栽を計画しているとのことです。
町内外の多くの皆さんに親しまれる美しい町並みを維持・向上するため,住民の皆様が力を合わせて活動を展開していくということは,住民自治や地域活性化の原点であるように思います。
どうろよろしくお願いします。
認定式にて平成18年3月29日七ヶ宿町役場内にて
平成14年に復元された「バッタリ」
認定証交付の様子
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す