トップページ > しごと・産業 > 農業 > 技術支援 > たまねぎの育苗巡回指導を実施しました

掲載日:2021年2月3日

ここから本文です。

たまねぎの育苗巡回指導を実施しました

仙南地域では機械化体系による加工・業務用たまねぎの生産拡大に取り組んでいます。

既に定植されている一般的な秋まき栽培に加えて,当地域では11~12月には種を行う晩秋まき栽培,1月に播種を行う春まき栽培に取り組んでおり,現在ビニールハウスの中で育苗が行われています。

1月27日水曜日にJA,農業・園芸総合研究所露地野菜チーム,普及センターの職員が現在育苗中のほ場7か所を巡回して現在の生育状況を確認し,今後の管理について指導を行いました。

育苗中の苗は3月上~下旬に定植を行う計画で今年は5.8ha程度の作付けが見込まれています。安定した収量確保と今後の作付け拡大が期待されます。

連絡先

大河原農業改良普及センター
TEL:0224-53-3431 FAX:0224-53-3138

たまねぎ育苗ハウス
発芽がそろい今後の管理を確認します

お問い合わせ先

大河原農業改良普及センター先進技術第二班

柴田郡大河原町字南129-1

電話番号:0224-53-3431

ファックス番号:0224-53-3138

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は