トップページ > くらし・環境 > 環境・エコ・エネルギー > 環境政策 > みやぎスマートシティ連絡会議

掲載日:2013年2月25日

ここから本文です。

みやぎスマートシティ連絡会議

「みやぎスマートシティ連絡会議」は,平成24年5月に宮城県と東日本大震災で津波被害を受けた沿岸15市町(仙台市,石巻市,塩竈市,気仙沼市,名取市,多賀城市,岩沼市,東松島市,亘理町,山元町,松島町,七ヶ浜町,利府町,女川町,南三陸町)連携して設置した,再生可能エネルギーを活用した自立分散型エネルギーの導入等による「環境に配慮した災害に強い地域づくり」に関する意見交換の場です。

みやぎスマートシティ連絡会議報告書

人と地域と未来をエネルギーでつなぐ東日本大震災からの復興の地域づくりに向けて(平成25年3月)(PDF:1,141KB)

第1回みやぎスマートシティ連絡会議

日時:平成24年5月15日(火曜日) 13時00分~14時30分

場所:宮城県行政庁舎 4階 特別会議室

議題:

  • みやぎスマートシティ連絡会議の設置について
  • 講演「宮城県におけるスマートシティ構築に関する一考察」
    講師:佐々木経世氏
    スマートシティ企画株式会社代表取締役社長
    イーソリューションズ株式会社代表取締役社長
    東日本大震災復興構想会議検討部会専門委員
  • 今後の進め方について

配付資料:

ワーキンググループ

第1回ワーキンググループ

日時:平成24年6月21日(木曜日)13時30分~15時30分

場所:宮城県行政庁舎1階みやぎ広報室

議題:

  • 宮城県内での取組について
  • 検討にあたっての論点について
  • 今後の進め方及び構成員の拡大について

配付資料:

第2回ワーキンググループ

日時:平成24年7月18日(水曜日)13時00分~15時00分

場所:宮城県行政庁舎1階みやぎ広報室

議題:

  • 先進事例について
  • スマートシティの概念について
  • 連携の在り方について

配付資料:

第3回ワーキンググループ

日時:平成24年9月3日(月曜日)13時30分~15時30分

場所:宮城県行政庁舎1階みやぎ広報室

議題:

  • 連携の在り方について
  • 各種規制について
  • その他(スマートシティを推進するための施策の検討)

配付資料

第4回ワーキンググループ

日時:平成24年11月12日(月曜日)13時30分~15時00分

場所:宮城県自治会館 200会議室

議題:

  • 財政措置について
  • 取りまとめ案について
  • その他

配付資料:

第5回ワーキンググループ

日時:平成25年1月30日(水曜日)13時30分~15時00分

場所:宮城県行政庁舎1階みやぎ広報室

議題:

  • 取りまとめ案について
  • その他

配付資料:

第2回みやぎスマートシティ連絡会議

人と地域と未来をエネルギーでつなぐ東日本大震災からの復興シンポジウム

日時:平成25年3月19日(火曜日)13時00分~15時40分

場所:宮城県行政庁舎2階講堂(宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号)アクセスマップはこちらから

内容:広報用リーフレット(PDF:669KB)

お問い合わせ先

再生可能エネルギー室 

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階北側

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は