トップページ > しごと・産業 > 林業 > 特用林産 > 令和3年度原木しいたけPRイベントを開催します(大和町)

掲載日:2021年11月22日

ここから本文です。

令和3年度原木しいたけPRイベントを開催します(大和町)

原木しいたけの魅力を広く消費者の皆様に知ってもらい,原木しいたけ消費拡大を図るため以下のとおりPRイベントを開催します。

参加費無料です。普段は経験できない植菌を体験して,原木しいたけを栽培してみませんか。

  • 日時:令和3年11月28日(日曜日)11時~15時

植菌体験会 午前の部 11時~11時半(整理券配布開始10時45分)

植菌体験会 午後の部 13時半~14時(整理券配布開始13時)

  • 場所:JAグリーンあさひな(大和町まいの2丁目4-2)
  • 内容:原木しいたけ植菌体験会及び販売会,林業キッズコーナー,伊達いわな加工品販売
  • 主催:大和町露地栽培原木しいたけ生産推進協議会,大和町農林振興課,宮城県仙台地方振興事務所林業振興部

植菌体験会は当日10時45分から(午後の部は13時から)整理券を配布します。参加を希望する方は当日,JAグリーンあさひな店舗入り口付近の受付で整理券を受け取ってください。

植菌体験は午前の部先着25組,午後の部先着25組限定で開催し,体験者には御自身が植菌した原木と収穫間近のホダ木をプレゼントします。

ぜひ栽培してしいたけを収穫しましょう!

原木しいたけ及び伊達いわな加工品はなくなり次第終了です。

JAグリーンあさひな原木しいたけPRイベントポスター

JAグリーンあさひな原木しいたけPRイベントポスター(JPG:244KB)

お問い合わせ先

仙台地方振興事務所 林業振興部林業振興班

仙台市青葉区堤通雨宮町4-17
仙台合同庁舎内5階

電話番号:022-275-9252

ファックス番号:022-275-0364

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は