ここから本文です。
東北における放射光施設の理解促進を目的として、「放射光施設産業利用セミナー」を開催し、企業、自治体関係者、大学関係者、マスコミ等53名の方に御参加いただきました。
セミナーでは、実際に放射光施設を利活用されている秋田県産業技術総合センターの近藤祐治様から、具体事例を交えて放射光施設の産業利用の可能性や有用性を御講演いただきました。
平成28年2月19日(金曜日) 午後2時30分~午後4時30分
ホテルメトロポリタン仙台 4階「千代」(宮城県仙台市青葉区中央1-1-1)
宮城県経済商工観光部長 吉田 祐幸
『放射光施設を利用した産業振興』
秋田県産業技術センター 先端機能素子開発部 主席研究員 近藤 祐治 様
講演は2部構成で行い、第1部は、「放射光施設の概要」として、施設の構成と放射光測定で原子配列や電子状態が分かること等を講演いただき、第2部は「施設利用について」として、SPring-8の利用制度と御自身が実際に放射光を利用した事例の紹介や、東北地域で想定される利用分野について講演いただきました。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す