ここから本文です。
最先端の放射光施設が東北地方に設置されれば,東北地方において科学技術の振興及び産業面での新たなイノベーションの創出につながり,震災からの創造的復興や地域の活性化に大きく寄与すると考えられます。
平成30年7月3日,文部科学省による次世代放射光施設の整備・運用のパートナー公募に関して,一般財団法人光科学イノベーションセンターを代表機関として,宮城県,仙台市,東北大学,及び東北経済連合会がパートナーとして選定され,東北大学青葉山新キャンパスへの次世代放射光施設の整備が進められることとなりました。
本協議会では,次世代放射光施設の設置による効果が東北全体へ波及するよう,今後も,関係機関と連携し,施設理解促進,産業利用促進を図る取組を推進してまいります。
平成26年7月18日
青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,仙台市
国立大学法人 弘前大学,国立大学法人 岩手大学,国立大学法人 東北大学,国立大学法人 宮城教育大学,国立大学法人 秋田大学,国立大学法人 山形大学,国立大学法人 福島大学
一般社団法人 東北経済連合会,東北六県商工会議所連合会,青森県商工会議所連合会,岩手県商工会議所連合会,宮城県商工会議所連合会,秋田県商工会議所連合会,山形県商工会議所連合会,福島県商工会議所連合会,一般社団法人 青森県工業会,一般社団法人 岩手県工業クラブ,一般社団法人 みやぎ工業会,あきた工業会,山形県工業会,福島県電子機械工業会
協議会の活動に賛同いただける団体,企業,個人を募集しております。
宮城県経済商工観光部新産業振興課
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す