トップページ > しごと・産業 > 産業支援・企業支援 > 先端・次世代産業 > 放射光 > 東北放射光施設推進協議会 サポーターについて

掲載日:2022年2月17日

ここから本文です。

東北放射光施設推進協議会 サポーターについて

トップページ活動記録協議会サポーター募集

東北放射光施設推進協議会では,協議会の趣旨に賛同し,その実現に向けて自主的な取組みを行っていただける方々,又はその取組みを支援していただける方々をサポーターとして募集しております。(団体,個人は問いません。)

東北放射光施設推進協議会サポーター名簿(R4.2.14)(PDF:196KB)

サポーター募集

サポーター登録された方へ

サポーターにご登録いただいた方には,東北放射光施設推進協議会の関連情報をお届けします。

  • シンポジウムやセミナー,勉強会等のご案内 など

登録費・年会費

無料です。

登録方法

以下の登録申込書に必要事項をご記入の上,FAXまたは電子メールにてお申し込みください。

※平成26年7月に開催した「設立記念シンポジウム」に参加申込いただいた団体様(あるいは個人様)については,自動的にサポーター登録させていただいておりますので,改めてのご登録は不要です。

サポーター登録申込書(ワード:56KB)

申込先

東北放射光施設推進協議会事務局(宮城県 経済商工観光部 新産業振興課内)

お問い合わせ先

新産業振興課産学連携推進班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号
(14階北側)

電話番号:022-211-2721

ファックス番号:022-211-2729

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は