ここから本文です。
宮城県内の市町村等職員を志望する方を対象に、宮城県内市町村等合同就職オンライン説明会を開催します!
市町村等で実際に働いている職員から「求める人物像」や「普段の仕事内容」など現場のリアルな話を聞くことができますので、ぜひご参加ください!
午後1時30分から午後4時まで
【タイムスケジュール】
午後1時30分から午後1時40分:全体説明
午後1時45分から午後2時15分まで:団体説明(各ルームNo.1)
午後2時20分から午後2時50分まで:団体説明(各ルームNo.2)
午後2時55分から午後3時25分まで:団体説明(各ルームNo.3)
午後3時30分から午後4時00分まで:団体説明(各ルームNo.4)
※各時間帯で希望する団体の説明を視聴することができます。
オンライン
事前申し込み必要
令和5年3月29日(水曜日)正午から令和5年5月10日(水曜日)午後5時まで参加申込フォームから受け付けます。
※参加申込フォームは、令和5年3月29日(水曜日)正午から接続できるようになります。
※申込みは一人1回です。同一人による複数回の申込みは絶対にしないようにしてください。
宮城県(総務部市町村課)
1:本説明会への参加にはWebexMeetingsが必要です。ご自身のパソコン、スマートフォン等にインストールしてください。
2:利用可能なOS・ブラウザ等の環境はWebexヘルプセンター等をご確認ください。
3:WebexMeetingsのダウンロード及び本説明会への参加には別途通信料が発生し、参加者の負担となります。
4:本説明会は採用活動ではありません。本説明会への参加の有無が、採用試験の合否に影響することはありません。
5:宮城県職員の採用に関する説明会ではありません。
【仙台地域ルーム】
No.1_大和町:行政(上級)、土木(上級)、栄養士(上級)、保育士(中級)
No.2_大郷町:行政(上級)、土木(上級)、建築(上級)、保健師(上級)
No.3_松島町:行政(障がい者含む)(上級、初級)、土木(上級、初級)、建築(上級、初級)、保健師(上級)、栄養士(上級)、社会福祉士(上級)
No.4_利府町:行政(上級、上級(社会人経験、文化財経験))、管理栄養士(上級)、保健師(上級)、保育士(中級)
【仙台・仙南地域1ルーム】
No.1_白石市:行政(上級)、土木(上級)、建築(上級)、保健師(上級)、社会福祉士(上級)、保育士(中級)
No.2_七ヶ宿町:保健師(中級)、保育士(中級)
No.3_亘理地区行政事務組合:消防(初級)
No.4_岩沼市:行政(上級)、技術(土木・建築・電気・機械)(上級)、保健師(上級)
【仙台・仙南地域2ルーム】
No.1_角田市:行政(上級、中級(障がい者))、情報処理(上級)、土木(上級)、埋蔵文化財(上級)、管理栄養士(上級)、保育士(中級)
No.2_村田町:行政(上級)、土木(上級)、保健師(上級)
No.3_柴田町:行政(上級、初級、初級(障がい者))、土木(上級)、保育士(中級)
No.4_多賀城市:行政(上級)、土木(上級)、保健師(上級)、社会福祉士(上級)、研究員(文化財・上級)
【石巻地域ルーム】
No.1_東松島市:行政(上級、初級)、保健師(上級)、保育士(中級)
No.2_女川町:土木(上級)、建築(上級)、保健師(上級)、保育士(中級)、行政(初級)
No.3_石巻地方広域水道企業団:行政(上級)、土木(上級)
No.4_石巻市:行政(上級)、土木(上級)、機械(上級)、保健師(上級)、社会福祉士(上級)、学芸員(考古・上級)、学芸員(歴史・近世・上級)
【登米・気仙沼地域ルーム】
No.1_気仙沼市:行政(上級)、事務(初級)、社会福祉士(上級)、保育士(中級)
No.2_南三陸町:土木(上級)、建築(上級)、保健師(上級)、保育士(中級)、行政(初級)
No.3_涌谷町:行政(上級)、学芸員(上級)、土木(上級)、建築(上級)
No.4_登米市:行政(上級、初級)、保健師(上級)、建築(上級)、土木(上級、初級)、幼稚園教諭または保育士(中級)
【大崎・栗原地域ルーム】
No.1_大崎市:行政(上級)、土木(上級)、建築(上級)、保健師(上級)
No.2_色麻町:行政(上級)、土木(上級)
No.3_加美町:行政(上級、初級、社会人経験)、保健師(上級)、栄養士(中級)、建築(初級)
No.4_栗原市:行政(上級)
※募集予定職種については、現時点での見込みであり、今後変更する可能性があります。
宮城県内市町村等の職員採用試験(大学卒業程度)の受験を考えている方
(高校卒・短大卒程度の採用試験の受験を考えている方も参加可能です!)
下記「関連リンク」からお申し込みください。
お問い合わせ先