トップページ > くらし・環境 > 上下水道 > 上水道 > 施設見学の御案内

掲載日:2020年4月6日

ここから本文です。

施設見学の御案内

見学の受付について

新型コロナウイルス感染予防のため,当面の間施設見学の受け入れを中止します。

なお,見学再開の際は,ホームページで掲載させていただきます。

施設見学の申込み方法

  • 担当:総務班まで
  • 施設見学を希望する方は,当事務所にお電話ください。(0224-25-8890)
  • その際,担当者名並びに連絡先をお忘れなく!
  • 日程調整がおわりましたら,別紙依頼書(PDF:73KB)を提出してください。

施設見学の基本的な内容

  • 施設見学を行う場合,対象である方々に合わせ,出来る限りわかりやすく,担当者が説明を行います。

約1時間のコース

  1. ビデオ上映
  2. 管理棟内の施設見学
    • 中央管理室
    • 玄関ホール展示コーナー
    • 屋上からの場内施設説明

約1時間半~2時間のコース

  1. ビデオ上映
  2. 管理棟内の施設見学
    • 中央監視室
    • 玄関ホール展示コーナー

場内の施設見学
※1.ビデオ上映は年齢層によって内容が異なります。
※2.人数が多い場合には,数グループに分けて施設見学を行います。

水処理の流れに基づいて,徒歩にて説明します。

小学校・中学校・高校の先生方へのお願い

  1. 当浄水場に施設見学にこられる場合,生徒さんからの質問を事前にFax等で連絡いただければ,より良い回答が出来ますので,ご協力お願いします。
  2. 上履きを持参願います。

施設見学者の実績

平成30年3月現在の施設見学者
年度 一般 児童等 小計 団体数
H2 5,184 1,391 6,575 152
H3 4,247 979 5,226 127
H4 3,466 840 4,306 102
H5 2,874 788 3,662 91
H6 2,165 251 2,416 75
H7 2,559 590 3,149 96
H8 1,943 599 2,542 81
H9 1,911 929 2,840 64
H10 2,063 904 2,967 70
H11 1,299 760 2,059 51
H12 955 668 1,623 47
H13 635 832 1,467 40
H14 1,411 1,157 2,568 64
H15 705 1,173 1,878 48
H16 663 1,155 1,818 49
H17 416 954 1,370 40
H18 242 737 979 25
H19 311 720 1,031 29
H20 356 850 1,206 42
H21 インフルエンザ対策のため施設見学受け入れを中止し、出前講座を実施
H22 373 456 829 32
H23 325 794 1,119 31
H24 265 759 1,024 33
H25 247 708 955 35
H26 238 586 824 34
H27 160 687 847 36
H28 111 693 804 31
H29 131 614 745 30

見学者の推移

お問い合わせ先

仙南・仙塩広域水道事務所総務班

白石市福岡長袋字南部山7-1

電話番号:0224-25-8890

ファックス番号:0224-25-8895

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は