掲載日:2021年10月15日

ここから本文です。

漁業の免許

宮城県における漁業免許の状況

1 免許件数
種別 海面 内水面 合計 備考
区画漁業 一種 576 0 576 養殖漁業(わかめ,かき,ほたて,のり等)
定置漁業権 33 0 33 大型定置網漁業
共同漁業権 一種 60 5 65

採貝・採草漁業(海面:あわび,うに,なまこ)

(内水面:しじみ,あさり,はす,ひし等)

二種 61 0 61 小型定置網漁業,刺網漁業等
三種 2 0 2 つきいそ漁業
五種 0 23 23 内水面漁業(いわな,やまめ,あゆ等)
732 28 760  

2 漁場計画

(1) 区画漁業(PDF:1,011KB)

(2) 定置漁業(PDF:136KB)

(3) 共同漁業(海面)(PDF:1,029KB)

(4) 共同漁業(内水面)(PDF:186KB)

3 漁場連絡図

(1)  全体図(PDF:1,193KB)

(2)  区画漁業(平成30年一斉切替)(PDF:9,921KB)

(3)  区画漁業(令和2年変更免許)(PDF:3,645KB)

(4)  定置漁業(平成30年一斉切替)(PDF:4,422KB)

(5)  共同漁業(平成25年一斉切替)(PDF:1,654KB)

漁業の免許等の申請や資源管理の状況等の報告様式について

漁業の免許等の申請や資源管理の状況等の報告様式

お問い合わせ先

水産業振興課漁業調整班

仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2932

ファックス番号:022-211-2939

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は