ここから本文です。
セミナーは終了しました。講演等の内容はこちらをご覧ください。
県では,「宮城県まちづくり条例」の趣旨に基づき,大型商業施設等が行う地域貢献活動の取組を推進しています。
このたび,地域貢献活動のさらなる拡大と浸透のため,下記のとおりセミナーを開催します。
講演では,地域貢献活動の事例解説などを通して,店舗や地域の展望について分かりやすく説明していきます。
大型店舗で企画業務を行う方,地域の大型店との連携を考える方,そして地域活性化に広く御関心をお持ちの方にとっておすすめのセミナーです。
ぜひご参加ください。
セミナーの概要は以下のとおりです
平成26年1月23日(木曜日) 13時30分~15時30分(開場13時00分)
宮城県庁1階 みやぎ広報室 宮城県庁までのアクセス
「集客施設の地域貢献活動とまちづくりへの効果」
講師 木村 乃(きむら だい)氏[ビズデザイン株式会社代表取締役/明治大学商学部特任准教授]
お申し込みはFaxかメールでお願いします
参加申込書に必要事項を記入の上,事務局まで送信してください(Fax番号 022-211-2749)
(1)社名(団体名),(2)所在地(住所),(3)電話番号,(4)Fax番号,(5)参加される方の氏名を記載の上,事務局まで送信してください(メールアドレス:syokeisisin@pref.miyagi.jp)
平成26年1月21日(火曜日)
詳しくはフライヤーをご覧ください → セミナーフライヤー(PDF:521KB)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す