トップページ > まちづくり・地域振興 > 都市・まちづくり > 公園管理 > 石巻南浜津波復興祈念公園が令和3年3月28日に開園します

掲載日:2021年1月7日

ここから本文です。

石巻南浜津波復興祈念公園が令和3年3月28日に開園します

国、宮城県、石巻市が連携して事業を進めている「石巻南浜津波復興祈念公園」が、令和3年3月28日に開園することとなりましたのでお知らせします。

「石巻南浜津波復興祈念公園」は、東日本大震災により亡くなられた方々の追悼、震災の記憶と教訓の後世への伝承、国内外に向けた復興に対する強い意志の発信を目的に、宮城県石巻市南浜地区において、宮城県と石巻市がそれぞれ公園を整備し、その中に国が「国営追悼・祈念施設」を設置するものです。
本公園内の「みやぎ東日本大震災津波伝承館」では、宮城県と国が震災伝承のための展示整備を進めており、公園の開園に合わせて利用を開始します。

  1. 開園日
    令和3年3月28日 日曜日
    ※開園時刻、開園式典等につきましては、後日お知らせします。
  2. 公園概要
    1)公園面積 38.8ha
    2)主な施設 追悼の広場、祈りの場、みやぎ東日本大震災津波伝承館、市民活動拠点、築山、多目的広場、池・湿地、松原 等

問い合わせ先

石巻南浜津 波復興祈念公園(県エリア)について

宮城県 土木部都市計画課 技術副参事兼課長補佐(総括) 柳沼
電話:022-211-3138

石巻南浜津波復興祈念公園(市エリア)について

石巻市 復興事業部基盤整備課 課長 平井
電話:0225-95-1111

国営追悼・祈念施設について

国土交通省 東北地方整備局 東北国営公園事務所 建設専門官 平山
電話:0224-84-6211

みやぎ東日本大震災津波伝承館の展示について

宮城県 震災復興・企画部震災復興推進課 課長補佐 石濱
電話:022-211-2443

石巻南浜津波復興祈念公園の開園について(PDF:1,990KB)

お問い合わせ先

都市計画課公園緑地班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3138

ファックス番号:022-211-3295

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は