トップページ > まちづくり・地域振興 > 都市・まちづくり > 都市計画 > 大崎広域都市計画の整備,開発及び保全の方針の変更案に関する公聴会の開催

掲載日:2023年1月26日

ここから本文です。

大崎広域都市計画区域の整備,開発及び保全の方針の変更案に関する公聴会の開催

お知らせ

宮城県では,「大崎広域都市計画区域の整備,開発及び保全の方針」の変更に係る素案を作成しました。県民の皆様に素案の内容を周知し,ご意見を反映させるため,令和5年1月11日(水曜日)に美里町中央コミュニティセンター大ホール,令和5年1月12日(木曜日)に大崎市地域交流センター多目的ホールにおいて説明会を開催したところです。

この素案に対して意見を述べたい方を募集したところ,公述の申出がありましたので,公聴会を開催します。

大崎広域,登米,栗原,大郷都市計画の変更案等に関する説明会・公聴会のご案内

公聴会の日時と会場

日時 令和5年2月2日(木曜日) 午後7時から

場所 大崎市地域交流センター多目的ホール

  • 傍聴を御希望の方は,公聴会の開始予定時刻までに会場で受付を行ってください。
  • 新型コロナウイルス感染症対策のため,傍聴される方はマスクの着用や咳エチケットなどに御配慮,御協力をお願いします。また,風邪の症状や発熱症状がある方は傍聴を御遠慮ください。

お問い合わせ先

都市計画課行政班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3132

ファックス番号:022-211-3295

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は