ここから本文です。
令和4年度の配布対象者は、配布対象地域にお住まいの方で、40歳未満の方、40歳以上の女性の方で妊婦、授乳婦及び妊娠希望のある方のうち、次に該当する方となります。なお、40歳以上の方でも受け取りを希望される場合には安定ヨウ素剤を配布します。
使用期限が平成33(2021)年6月末と記載がある丸剤は、使用期限が令和5年(2023年)6月末に変更になっています。
対象者へは、10月下旬から順次案内を発送します。案内送付の時期は次のとおりです。
40歳以上の男性で、受け取りを希望される場合は、石巻市危機対策課または宮城県保健福祉部薬務課までお問い合わせください。
令和4年度は、次の3つの方法で受け取りできます。
指定の日時に開催される事前配布説明会にお越しいただき、薬剤の説明、問診を経て服用に問題のない方へ安定ヨウ素剤を配布します。
安定ヨウ素剤の服用にあたり医師への相談を希望される方もこちらにお越しください。
番号 | 日程 | 説明会会場 | |
午前10時から正午まで | 午後1時から午後3時まで | ||
1 | 令和5年1月13日(金曜) |
女川町桐ケ崎字桐ケ崎91-21 |
女川町竹浦字月浜6-11 |
2 | 令和5年1月19日(木曜日) | - |
女川町出島字高森山1-268 |
3 | 令和5年1月25日(水曜日) | 女川町塚浜字塚浜15−9 塚浜集会所 |
女川町塚浜字竹ノ尻1-1 小屋取集会所 |
4 | 令和5年1月31日(火曜日) |
女川町野々浜字野々浜102-10 |
女川町飯子浜字飯子215-19 |
5 | 令和5年2月6日(月曜日) |
女川町高白浜字崎山16-19 |
女川町横浦字横浦35-42 横浦集会所 |
6 | 令和5年2月14日(火曜日) | - | 女川町江島字江島132 江島集会所 |
7 | 令和5年2月26日(日曜日) | - |
女川町女川1丁目1-1 |
石巻市開催分は令和4年12月10日で終了しました。受け取りがまだの方は薬局又は郵送での受け取りをご検討ください。
当日は、安定ヨウ素剤の事前配布を希望される方全員分の1~3をご持参ください。
(一社)石巻薬剤師会協力薬局にて、令和5年2月28日まで安定ヨウ素剤の受け取りができます。ただし、次のいずれかに該当する方は医師の問診が必要ですので、薬局では受け取りできません。1.の事前配布説明会へお越しください。
(1)安定ヨウ素剤の成分、又はヨウ素に対して過敏症の既往歴がある方
(2)次の症状を有する方又は既往歴のある方
ヨード造影剤過敏症の既往歴、甲状腺機能亢進症、甲状腺機能低下症、腎機能障害、先天性筋強直症、高カリウム血症、低補体血症性蕁麻疹様血管炎の既往歴、ジューリング疱疹状皮膚炎の既往歴、肺結核 |
(3)自身の持病・体質等から、安定ヨウ素剤の服用について医師への相談を希望される方
協力薬局リストに記載されている薬局へ、事前に電話で予約の上、安定ヨウ素剤の事前配布を希望される方全員分の1~3をご持参ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、郵送により安定ヨウ素剤の受け取りができます。ただし、次のいずれかに該当する方は医師の問診が必要ですので、郵送では受け取りできません。1.の事前配布説明会へお越しください。
(1)安定ヨウ素剤の成分、又はヨウ素に対して過敏症の既往歴がある方
(2)次の症状を有する方又は既往歴のある方
ヨード造影剤過敏症の既往歴、甲状腺機能亢進症、甲状腺機能低下症、腎機能障害、先天性筋強直症、高カリウム血症、低補体血症性蕁麻疹様血管炎の既往歴、ジューリング疱疹状皮膚炎の既往歴、肺結核 |
(3)自身の持病・体質等から、安定ヨウ素剤の服用について医師への相談を希望される方
【手順1】同封の資料又は説明動画の視聴をお願いします。
【手順2】同封の「安定ヨウ素剤に関するチェックシートおよび受領書」の1から5を記入します。
【手順3】最下部の郵送希望欄のチェック欄にチェックし、連絡先を記入します。
【手順4】同封の返信用封筒に入れて、ポストに投函します(世帯で他に申込者がいる場合はまとめて申込みいただけます)。
【手順5】県でチェックシートを確認し、持病・体質等から服用に問題がない方に安定ヨウ素剤を郵送します。
お問い合わせ先
こちらのページも読まれています