ここから本文です。
記者発表資料 |
---|
記者発表資料 令和4年4月26日 道路課路政班 担当:赤間 電話:022-211-3152 roadrs@pref.miyagi.lg.jp |
宮城県では,県有財産の有効活用により歳入確保を図るため,平成30年1月から歩道橋のネーミングライツ(歩道橋に愛称を命名する権利)取得を希望する企業・団体等(以下「パートナー」という。)を募集しています。
現在も募集を継続している3橋に加え、今回、白石市の1橋、多賀城市の2橋及び気仙沼市の1橋の計4橋について新たに募集を開始します。
歩道橋名 | 所在地 | 路線名 | 契約金額(税抜き) | 備考 |
---|---|---|---|---|
湊歩道橋 | 石巻市湊町 | 一般国道398号 | 年間30万円以上 | 募集継続 |
大門崎歩道橋 | 石巻市湊町 | 一般国道398号 | 年間30万円以上 | 募集継続 |
船岡歩道 | 柴田町船岡東 | 主要地方道白石柴田線 | 年間30万円以上 | 募集継続 |
福岡歩道橋 | 白石市福岡 | 主要地方道白石上山線 | 年間30万円以上 | 新規募集 |
東小前歩道橋 | 多賀城市笠神 | 主要地方道仙台塩釜線 | 年間30万円以上 | 新規募集 |
町前歩道橋 | 多賀城市町前 | 主要地方道仙台塩釜線 | 年間30万円以上 | 新規募集 |
中谷地歩道橋 | 気仙沼市本郷 | 主要地方道気仙沼唐桑線 | 年間30万円以上 | 新規募集 |
令和4年4月27日(水)
契約日の年を含む原則3年以上で最終年の年度末まで
歩道橋桁面及び県作成パンフレットへの愛称の表示,パートナーの管理する広告媒体への表示,県ホームページへの掲示など
宮城県広告掲載等基準に定める要件のほか,地域貢献や文化・スポーツの振興,環境保全等の社会貢献活動を行うなどパートナーとしてふさわしい企業・団体等
宮城県土木部道路課路政班(TEL022-211-3152/roadrs@pref.miyagi.lg.jp)
※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください