トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療・保健 > 感染症予防 > 新型コロナウイルス感染症対策サイト

掲載日:2024年3月26日

ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症対策サイト

令和6年4月以降の対応について

新型コロナウイルス感染症については、令和5年5月8日から感染症法上の位置づけが5類感染症に変更され、医療提供体制は行政の関与を前提とした限られた医療機関による特別な対応から、幅広い医療機関による自律的な通常の対応に移行していくこととされました。

県においては、令和6年3月末までを対象期間とする「移行計画」を策定し、着実に移行を進めてきたところですが、当該移行期間は令和6年3月末で終了となり、令和6年4月以降、通常の医療提供体制に移行することとなります。

令和6年4月以降の医療提供体制及び公費支援等について

対応内容はこちら(PDF:562KB)

R060401_kouhi_001

R060401_kouhi_002

R060401_kouhi_003

R060401_kouhi_004

R060401_kouhi_005

R060401_kouhi_005

新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口等の終了について

1.終了する相談窓口

(1)受診情報センター 電話番号:0120-056-203

※外国語対応及び聴覚や言語に障害のある方の相談窓口も終了となります。

(2)ワクチン副反応相談センター 電話番号:050-3615-6941

2.終了日時 令和6年3月31日(日曜日)午後5時15分

 

※夜間や休日に、救急車を呼ぶか迷うときや応急処置の方法が知りたいときの相談について、下記の相談窓口を御活用ください。

  • おとな救急電話相談(電話番号:#7119)
  • 宮城県こども夜間安心コール(電話番号:#8000)

※令和6年4月以降に発熱等の症状があり、医療機関への受診を希望される場合は、かかりつけ医や近隣の医療機関に事前に電話で御相談ください。

令和6年3月31日までの対応について

医療機関を受診される方へ

  • 発熱等の症状がある方が医療機関を受診する際には、必ず事前に医療機関に電話連絡を行い、対応が可能かどうかの確認をお願いいたします(受診に際しての注意事項等の指示がある場合があります)。
  • 外来対応医療機関(いわゆる発熱外来)のうち、ホームページでの公表に同意をいただいた医療機関については、以下ページに掲載しております。
    新型コロナウイルス感染症に係る医療機関への受診について/外来対応医療機関

受診・相談体制

top01

 


助産師による妊産婦電話相談

よくあるご質問

新型コロナ_支援ナビ

ストップ!コロナ差別

みやぎ新型コロナ人権相談ダイヤル

コロナ版ローン減免制度


 令和5年10月以降の対応について 

対応内容はこちら(PDF:1,217KB)


c1

 

c3

 

c4

 


ページの先頭へ戻る

 

お問い合わせ先

受診情報センター
受診可能な医療機関のご案内・療養中のご相談はこちらへ
電話番号:0120-056-203(24時間・年中無休)


疾病・感染症対策課感染症対策班
宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は