掲載日:2024年5月9日

ここから本文です。

令和6年度の水田経営学部

5月の水田経営学部

mitunaehasyukabotyahatiage

5月1日には水稲の密苗の播種を行いました。播種機の設定も学生自らできるようになりました。カボチャの鉢上げも行いました。

 

boujyonaetyousa

5月2日には動力噴霧機での防除のやり方を学びました。ホースをつなげたり、実際に薬剤を散布しました。また、水稲の苗の調査方法も学びました。がんばって草丈や葉数を計測しました。

 

tauesennhikitaue

5月8日には1年生の田植え実習の準備や手伝いを行いました。午前中に水田に田植えしやすいように線を引きました。

 

4月の水田経営学部

pi-mannhatiage1pi-mannhatiage2

4月から2年生のプロジェクト課題研究用の作物の播種や栽培管理作業が始まりました。始業式前ですが、4月2日にはピーマンの鉢上げを行いました。種なしピーマンを試験栽培します。

 

suitouhasyu

4月10日には水稲の播種を行いました。1年生が田植え実習で使用する苗になります。

 

gakubuoriennte-syonn1gakubuoriennte-syon2gakubuoriennte-syonn3

4月11日には学部オリエンテーションがありました。1年生が古川教場に来て、自己紹介を行いました。2年生も自己紹介、今年度自分が取り組むプロジェクトの内容を説明したり、講義棟、瑞穂寮、施設やほ場を案内しました。

 

kyuuridaigihasyu

4月12日にはきゅうりの台木の播種を行いました。順調に行けば、4月下旬には接ぎ木ができそうです。

お問い合わせ先

農業大学校水田経営学部

宮城県名取市高舘川上字東金剛寺1番地

電話番号:0229-26-5022

ファックス番号:0229-36-1032

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は