ここから本文です。
ただし、相談者の身体や命に危険があると判断したときは、相談者の安全を確保するため、相談内容等を関係機関と共有し、対応いたします。
022-784-3567
相談時間:月曜日から金曜日の9時~16時(祝日・休日・12月29日から1月3日まで休み)
登校していない子供への対応について相談したいなど
022-784-3568
相談時間:月曜日から金曜日の9時~16時(祝日・休日・12月29日から1月3日まで休み)
悩みを誰かに聞いてほしいなど
(3)文部科学省24時間子供SOSダイヤルのご案内0120-0-78310(なやみいおう) 文部科学省24時間子供SOSダイヤル(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
|
予約・問合せ022-784-3567(保護者が申込みをしてください)
月曜日から金曜日の9時~16時(祝日・休日・12月29日から1月3日まで休み)
(仙台市立小中学校に在籍の方は電話相談の対応となります)
学校に行きたいのに、行くことができないなど
感染症の拡大防止のため、以下の点についてご理解・ご協力をお願いします。
〇以下の症状がある場合には、来所前に電話で「りんくるみやぎ」にお知らせください。
〇来所の日時等を変更することもできますので、ご連絡ください(022-784-3567)。
お問い合わせ先
(1)お問い合わせフォームからの登校に関する悩み、発達の遅れや偏り等、子供の悩みについてのご相談はお受けしておりません。
(2)相談先でお困りのときは、下記へお掛けください。お問い合わせ内容に応じて、電話番号などをご案内します。
まなウェルみやぎ相談支援テレホン022-784-3570
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています