掲載日:2024年12月4日

ここから本文です。

養殖通報

養殖通報

新着更新情報

令和6年12月4日更新 のり養殖通報/のり漁場栄養塩情報

調査結果(養殖通報)

ホタテガイ採苗通報

種ガキ通報(気仙沼・志津川湾)

種ガキ通報(牡鹿半島以南)

のり養殖通報/のり漁場栄養塩情報

ワカメ養殖通報

ホヤ幼生調査

養殖通報とは

本県の重要な養殖水産物であるのり、かき、わかめ、ほやなどの安定生産に資するため、養殖種苗の確保、育成、生育環境の調査を行い、結果を「養殖通報」に取りまとめ、漁業者へ情報提供しています。

幼生調査

ほたてがい、かき、ほや等は、時期になると漁場の中で自然に産卵が行われ、浮遊幼生がたくさん発生します。幼生は海の中で成長を続け、一定の大きさになると岩などに付着する性質があります。

このような特徴を活かし天然採苗が行われていることから、幼生の出現状況は、いつ採苗器を投入するかを判断する重要な情報となっています。

  • ほたてがい 4月~7月に浮遊幼生の発生状況を調査
  • かき 7月~8月に浮遊幼生の発生状況を調査
  • ほや 12月~翌年2月に浮遊幼生を調査

漁場環境調査/栄養塩調査

のり、わかめ等の海藻類は、漁場環境が生育や品質に大きな影響を与えることから、漁場の水温・塩分や栄養塩の濃度が養殖管理を行う上で重要な情報となっています。

  • のり 9月~翌年3月に漁場調査や栄養塩調査を実施
  • わかめ 9月~12月に漁場調査を実施

お問い合わせ先

水産技術総合センター企画・普及指導チーム(普及指導関係)

石巻市渡波字袖ノ浜97-6

電話番号:0225-24-0130

ファックス番号:0225-97-3444

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は