ここから本文です。

県政相談の御案内

県庁1階の県政相談室と,各県合同庁舎(仙台を除く。)の県民サービスセンターにおきまして,県民の皆様からの県政に関する御相談(ただし,県議会,県警察本部に関する相談以外)を承っております。どうぞお気軽に御相談ください。

※県政相談窓口(県,国への意見・相談)へ

※県警察本部(相談窓口)へ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

県政相談・苦情申立制度

県政相談としてお受けできる範囲は,県の行政に関する相談,苦情,要望,照会(問い合わせ)等となります。ただし,次の1から4までに該当する場合は対象外となります。

  1. 捜査に着手している刑事事件
  2. 裁判で係争中あるいは判決のあった事案
  3. 審査請求,異議申立てその他の不服申立てを行っている事案
  4. 私人関係の争いごと

また,県政相談員は,県の機関の業務執行又は業務に関する職員の行為に係る苦情について,申立てをお受けしています。県政に関する苦情申立制度のページへ

県政相談受付件数
年度 行政相談 その他 苦情申立 合計
令和3年度 1,155件 402件 8件 1,565件
令和2年度 612件 253件 10件

875件

令和元年度 611件 230件 5件 846件

県政相談の件数は,震災に関連する相談は減少しましたが,新型コロナウイルス感染症関連など相談件数が増加しています。

主な相談内容は,県税に関することや生活支援制度に関することの相談の他,社会の関心を集めている事項についての御意見をいただきました。

お問い合わせ先

県政相談室
宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号
電話番号:022-211-2304

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は