ここから本文です。
株式会社トラクシィから県内の児童養護施設へ米(2,800kg)の寄付の申し出があり、9月1日(月曜日)、県庁で寄付目録贈呈式を行いました。
株式会社トラクシィの中村弘志代表取締役は「県内の児童養護施設や幼稚園などに寄付や支援活動をしてきた。飲食店としては、こどもの食べる姿を見るのが大変嬉しい。お腹いっぱいに食べてもらいたい」と述べました。
村井知事は「これまでの継続した支援に感謝申し上げる。米の価格が高騰しているため、施設の方々はありがたいと思う。寄付いただいた米は、県内の児童養護施設へ配りたい」と謝辞を述べました。
左から佐々木宮城県議会議員、丘の家子どもホーム藤田園長、旭が丘学園菅原園長、村井知事、株式会社トラクシィ中村代表取締役社長、株式会社トラクシィ大堀取締役専務、株式会社米庄庄子代表取締役社長
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください