トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > 保健体育・給食 > 柔道の安全な指導を目指して

掲載日:2021年4月1日

ここから本文です。

柔道の安全な指導を目指して

柔道の安全な授業を目指して一層の安全に配慮した柔道授業の手引(PDF:1,097KB)

A4判の手引(中学校武道必修化に伴う参考資料)がダウンロードできます。

実技につながる補助運動・受け身の練習

下の各画像のタイトルをクリックすると,手引きP4~7の動画を見ることができます。(WMVファイル)

(1)一人でできる補助運動

1内股の形でケンケン
1 内股の形でケンケン[WMVファイル/3.98MB]

2尻だけついて手で体を回し合図で後ろ受け身
2 尻だけついて手で体を回し合図で後ろ受け身[WMVファイル/3.69MB]

3そんきょの姿勢から踵を畳につける
3 そんきょの姿勢から踵を畳につける[WMVファイル/1.7MB]

4ブリッジで首を鍛える
4 ブリッジで首を鍛える[WMVファイル/4.18MB]

5足の裏をあわせて3回転で元の場所に戻る
5 足の裏をあわせて3回転で元の場所に戻る[WMVファイル/2.19MB]

片脚を大きく振り上げ刈り上げながら前転
6 片脚を大きく振り上げ刈り上げながら前転[WMVファイル/2.93MB]

各補助運動のポイントは,こちら(PDF:195KB)

(2)二人一組で行う補助運動

1帯を互いに握り相手を引きつける
1 帯を互いに握り相手を引きつける[WMVファイル/6.14MB]

腕で前進
2 腕で前進[WMVファイル/2.09MB]

組み手柔道グリップ
3 組み手JUDOグリップ[WMVファイル/1.31MB]

足裏をつけて自転車こぎ
4 足裏をつけて自転車こぎ[WMVファイル/3.64MB]

ボールをはさんで受け渡す
5 ボールをはさんで受け渡す[WMVファイル/10.25MB]

手を使わずに抑える
6 手を使わず抑える[WMVファイル/2.06MB]

背中で抑える
7 背中で抑える[WMVファイル/2.05MB]

各補助運動のポイントは,こちら(PDF:195KB)

(3)三人以上で行う補助運動

1雑巾サッカー
1 雑巾サッカー[WMVファイル/6.41MB]

2帯リレー
2 帯リレー[WMVファイル/6.72MB]

3ボール取り競争
3 ボール取り競争[WMVファイル/2.35MB]

4シグナルランニング
4 シグナルランニング[WMVファイル/5.63MB]

5ボールを使った立ち技足払い
5 ボールを使った立ち技足払い[WMVファイル/2.61MB]

各補助運動のポイントは,こちら(PDF:195KB)

(4)受け身の練習

1後ろ受け身フラフープを使って
1 後ろ受け身フラフープを使って[WMVファイル/9.55MB]

2横受け身二人一組1
2 横受け身二人一組(1)[WMVファイル/1.74MB]

3横受け身二人一組2
3 横受け身二人一組(2)[WMVファイル/1.97MB]

4怪我を防ぐ後ろ受け身
4 怪我を防ぐ後ろ受け身[WMVファイル/2.97MB]

5大外刈りのかかり方と受け身の取り方
5 大外刈りのかけ方と受け身の取り方[WMVファイル/5.41MB]

各補助運動のポイントは,こちら(PDF:195KB)

  • 制作 宮城県教育庁スポーツ健康課
  • 協力 宮城県連合中学校教育研究会保健体育研究部会
    宮城県高等学校保健体育研究会
    宮城県中学校体育連盟柔道専門部
    宮城県高等学校体育連盟柔道専門部
    公益財団法人宮城県体育協会
    宮城県柔道連盟

backの画像

お問い合わせ先

保健体育安全課学校体育班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 宮城県行政庁舎 16階南側

電話番号:022-211-3667

ファックス番号:022-211-3796

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は