トップページ > 組織から探す > 復興・危機管理部 > 復興・危機管理総務課

掲載日:2023年3月24日

ここから本文です。

復興・危機管理総務課

主な業務内容

(総務班)
・部の庶務に関すること
・部の組織及び人事関係に関すること
(企画調整班)
・危機対応の総合調整に関すること
・危機管理に係る市町村支援に関すること
・県議会に関すること
・部の予算・決算に関すること
(災害援護班)
・災害救助法に関すること
・災害弔慰金及び災害見舞金に関すること
・災害義援金に関すること
・被災者生活再建支援に関すること
(危機対策班)
・災害対策・応急対策の総合調整に関すること
・防災行政無線及び県総合防災情報システム(MIDORI)の管理に関すること

基本情報

所在地 〒980-8570
宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1 5F
電話番号 022-211-2751総務班
022-211-2382企画調整班
022-211-3433災害援護班
022-211-2375危機対策班

復興・危機管理部復興・危機管理総務課 

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1 5F

復興・危機管理総務課からのお知らせ

水災・地震保険等トライアル補助金

【申請期限 令和5年3月10日まで】

令和4年4月4日更新 水災・地震保険等トライアル補助金~自然災害(水災、地震)に備えて新たに住宅・家財保険等へ加入される方を支援します。

災害復興寄附金・コロナ寄附金

義援金

災害弔慰金・災害障害見舞金

災害援護資金

被災者生活再建支援制度

災害救助法

国民保護

新型コロナウイルス感染症対策本部の設置・運営

これまでの災害等の発生状況

宮城県防災会議

火山防災対策

その他

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は