入院生徒に対する教育保障体制整備事業
高等学校段階における入院生徒に対する教育保障体制整備事業
入院生徒に対する教育保障体制整備事業
宮城県教育委員会が実施する学習支援について,リーフレットを作成しました。




※PDF版はこちらをクリック→入院している高校生への学習支援 リーフレット(PDF:2,547KB)
- 各県立高等学校には,リーフレットを配布しています。
入院している高校生への学習支援に関するセミナー
- 日 時 令和4年6月27日(月曜日)から令和4年7月22日(金曜日)まで
- 開催方法 Google Classroomによるオンデマンド配信
- 対 象 県立高等学校関係者
- 内 容
- 講演Ⅰ 「入院生徒への学習支援の必要性とその意義について」
講師 宮城県立こども病院
血液腫瘍科 科長 佐藤 篤 氏
- 講演Ⅱ 「宮城県における医教連携と遠隔授業の取組について」
講師 元医教連携コーディネーター
宮城県教育庁特別支援教育課 主幹 加茂 純 氏
調査研究協力者会議
庁内検討会議
- 第1回 令和元年10月8日(火曜日)県庁
- 第2回 令和元年12年16日(月曜日)県庁
- 第3回 令和2年2月13日(木曜日)県庁